ブログ
2018年 1月 30日 もうすぐ2月です!
皆さんこんにちは、成増校の金谷です。
1月ももうすぐ終わり、2月に入ろうとしています。
受験生の皆さんにとって、受験が全て終わるまで残り1ヶ月程となった今、思うことは様々でしょう。
ただ1つ絶対に言えるのは、本気でした努力は決して裏切らないということです。
皆さんの長い受験勉強生活から見たら、残された日は僅かかもしれませんが、ここからどう頑張るかでいくらでも変われます。
最後まで一緒に頑張りましょう!
そして新高3.2.1年生の皆さんは、1年後2年後3年後に控えた大学受験を、どう感じているでしょうか?
正直まだ受験がどんなものかも分からないし、志望校も決まってないし…みたいな人も多いかもしれません。
しかし、目標を持ってこれからの勉強をするのとただ勉強をするのでは、効率も成果も意識も、全然違ってきます。
身近なことに置き換えてみればすぐに分かります。
行く目的地が明確に決まっているのと、目的地も何もないただの散歩とでは、明らかに効率や意識に違いがありますね。
受験のためにしなければならない勉強は終わりがない程たくさんあります。
そのたくさんのことを、限られた時間でやっていかなければなりません。
そのためには、効率すなわち無駄がないことを求める必要があります。
そう考えると、目標を持って勉強することの大切さがわかります。
どんな目標を掲げるかはいろいろあると思いますが、その目標として一番分かりやすいのがやはり、志望校です。
受験をするにあたって一番明確であり、最後まで掲げる目標になってきます。
オープンキャンパスなりホームページを見てみるなり、この学校いいなっていう直感でも、担任助手の方々に話を聞いてみるでも、自分で志望校という目標を立ててみてください。
私たちはいつでも手助けします!
これからも成増校で一緒に頑張っていきましょう!
******************
*開館時間*
月〜金:11:30-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:8:30-19:00
******************