ブログ
2021年 3月 20日 グループミーティングについてー篠原由美香ー
こんにちは!成増校担任助手の篠原由美香です!!!
本日は成増校にて卒業式が行われました。
この1年間成増校で一緒に頑張ってきた高校三年生のみんなが大学生となり新しい環境に立ち向かっていく姿をみて、自分も改めて大学生活、そして学業についても頑張らなければと思いました。
さて、今日は最近入学した生徒も大勢いるということで改めて、グループミーティングについてお話したいなと思います。
東進では同じような志望校や目標の生徒と一緒にグループを構成し、そのグループに私たち担任助手が一人付いて、週に一回面談を行っています。
そのグループミーティングでは、担当担任助手と決めた長期計画から落とし込んだ毎週の予定を確認したり、学習の悩みを相談し合ったり、これからの計画を一緒に話したり、ときには雑談も交えてお話しています。
もちろんですが、そこで同じような志をもった友達を作ることができるので、辛い毎日の受験勉強の息抜きに話したり、お互いを刺激し合うことができるよきライバルを作ることができます。
同じ校舎に同じように頑張っている友達がいることはとても心強いです。
受験勉強は辛いことも多いですが、仲間に刺激されながら切磋琢磨することで楽しく過ごせるといいなと思っています。
このグループミーティング制度は東進の大きな強みでもありますので、ぜひぜひ有効活用してみて下さいね!
明日のブログは誰が書いてくれるのでしょうか、、、?
今日から春休み時間となり、朝は8時半から開館しているので朝からお待ちしていますね!
**********
*開館時間*
月~金:8:30-21:45
土:8:30-21:45
日・祝:8:30-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
≪新年度特別招待講習のお申込はこちら!≫
*********************