ブログ
2018年 2月 2日 スタートを切る
皆さん、こんにちは!
成増校担任助手の白川です!
2月に入り、本格的に私立大学の受験が本格化してきました。
第一志望の受験を終えた人もいれば、まだこれから何校か受験をしていく生徒もいるでしょう。
特にまだこれから複数受験する生徒に関しては、慣れに気をつけてください。悪い慣れは過信を生み出す上にケアレスミスの原因となってきます、自分の力を信じることと過信することは別の事。きちんと区別して過信の無いように受験を乗り越えていって下さい。
さて、話は変わりますが最近私立大学の難易度が増加が囁かれているのをご存知でしょうか?
その主な原因となっているものは文科省の政策で、大学合格者の削減によるものと言われています。大学合格者が減少すること、すなわち昨年までなら合格していた得点でも不合格となってしまう生徒が出てきてしまうことです。
このように私立大学の難易度が高まっていく中で合格を勝ち取るためには、早期学習による基礎の徹底と演習を積むことが不可欠になってきます。
いち早く受験生としてのスタートを切り、難関大学への合格を勝ち取りましょう!
******************
*開館時間*
月〜金:11:30-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:8:30-19:00
******************