ブログ
2017年 7月 25日 リズムを大切にしよう!
皆さんこんにちは!
成増校担任助手の酒匂です。
本日は「リズム」についてお話させていただきたいと思います。
皆さんは自分の起きる時間や寝る時間をおおよそ把握してますか?
多くの人が毎日ほぼ同じ時間に起きてまた寝ていると思います。
私はその「リズム」を勉強にも活かせると思っています。
私の場合、朝は数学や物理などの計算メインの勉強をする、そして寝る前は暗記の教科をやるルーティーンを持っていました。気持ちよく勉強するために「リズム」は必要だと思います。
これから8月になり受験生は勉強がさらに大変になってきます。勉強の効率を落とさないように、また勉強がより早く身につくように工夫して勉強してみてください!
高1、2年の皆さんもぜひ自分の勉強時間を探してみてください!
******************
*夏休み時間割*
月〜土:7:00-21:00
日・祝:7:00-19:00
7月スタート生 特別招待講習受付中!
******************