ブログ
2018年 2月 13日 今やらなければならないことを今やるべし
みなさんこんにちは!1年担任助手の大藪です!
私立大学の入試もすでに半分を過ぎ、国立大学の二次試験も近づいてきました。最後までしっかりやっていきましょう!
今回は、いまやらなければならないことについて話したいと思います。
自分が東進に入って、多くの生徒に対して面談をしてきたのですが、それぞれに「受験に必要なことはなにか」を聞いてきました。様々な意見の中で高校2年生で1番多かったのは「学力」です。他にも「やる気」などを挙げてくれました。それに対して受験生は、「時間」というものを挙げてくれました。ここで感じたのは、早く時間がないことを気づかせてあげないといけないということです。
どうしても受験生になってから頑張ろうという心理が働いてしまうのはしょうがないことだと思います。ですが、いざ受験生になってみると、今までサボっていたことなどが全てのしかかってきます。今やらなければならないことは、いまやらなければいけないのです。
大学受験をしたいと思っていて学力が必要だと思うのであれば、やることをやるしかありません。何をすればいいか分からないのであるなら、是非我々担任助手に相談して下さい!
最後に、受験生のみなさん。今までやってきたぶんを出すだけです。100%の力を出せるようにしっかり準備して臨みましょう!
******************
*開館時間*
月〜金:11:30-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:8:30-19:00
******************