ブログ
2018年 1月 20日 今年の目標を定めよう!
こんにちは、成増校担任助手の白川です!
今年も捉え方を変えたら1/24が終わりましたね、こうして1年がまたあっという間に過ぎ去っていくのかと思うとぼーっとしている時間なんて本当に無いんだなと実感します
さて、長いようで短い1年間に対して何か目標や抱負などを考えた人はいますか?
別に掲げる目標は何を掲げても問題無いです。例えば…部活の大会で優勝する、私生活で休日はキチンと朝7:00に起きるようにする、勉強面では毎日コツコツと授業の復習をする…etc
何か心に決めた何かをやりきる。
そんな1年間にして欲しいと私は考えています。
一度しか無い人生の内、実は学生としての生活は小学生から入れてもたったの16年間しかありません。高校生のみなさんは少なくとも既にその内の9年間は終わっています。
一度しか無い輝かしい今の時期に何か意味を持たせる。それだけでこれから先の人生へ向けた考え方も変わってくるのではないかと思います!
高校生活を充実したものにして行ってください。
最後に受験生の皆さん
センター試験が終わり、本格的に受験がスタートしました
泣いても笑っても最後の2ヶ月です
悔いが残らないように共に走り抜けていきましょう!
******************
*開館時間*
月〜金:11:30-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:8:30-19:00
******************