2021年 1月 28日 修了判定テストくすぐに受験しよう!ー加山舞花ー
こんにちは!成増校担任助手1年加山舞花です!
本日のブログでは、修了判定テストの重要性について書きたいと思います!
修了判定テストはこれまで受けてきた受講のまとめのテストです。受けてきた授業の理解度が試されています。確認テストもそうですが、自分がどれほど授業を理解できているのかについてよく知っておきましょう!
間違えた箇所はそのままにすることはしないで、復習を繰り返して理解を定着させましょう。逆にそうしなければ、成績が伸びることはありません。
そのために、修了判定テストをSSにしてから次に行くようにしてください!これは必要事項です。しかし、SまたはAのまま次に移行とする人も中にはいるのではないでしょうか。これは恐ろしいことです。
しっかりと授業内容を理解しないまま次に行っているということであり、その分、点数を落としているということです。
分からないまま次に進んでも、理解しないままの箇所を応用した問題は解くことができません。
わからないところをなくすための受講であることをもう一度分かってほしいです。また、本当にわからないところがないのか確認するのが、確認テストや修了判定テストです。
そのテストで満点をとれないということは、理解していない箇所がある証拠です。しつこいくらい復習して自分のものにしてください!
今まだSSにし切れていないテストがある人はSSにして次の勉強に向かってください!
間違いをそのままにするくせを直さなければ合格することもできないです!!絶対にそのままにしないでください!
次回のブログでは福原担任助手が本番直前は準備万端で臨もう!ということについて書いてくれます!次回もお楽しみに!!
*********************
*開館時間*
月~金:11:00-20:00
土:11:00-20:00
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
*********************