ブログ
2020年 10月 5日 単元ジャンルについてー加山舞花ー
こんにちは!成増校担任助手1年の加山舞花です!
今回のブログでは単元ジャンルについて書きたいと思います!
この講座は、主に苦手な分野を克服するための講座になっています。
何年分かの過去問を解くことで、AIが自分の苦手範囲を記憶してくれます!そこで、苦手を克服するのにピッタリな問題をAIが提示してくれるので、自分の苦手範囲をピンポイントで学習することができます!演習量もかなり確保することが出来ます!
単元ジャンルを活用していく上での流れとしては、自分のやるべき課題を確認して、演習を繰り返して、復習をする、または解説授業を視聴して自分の間違えの原因を探るなど、段階をしっかりと踏むことができます!
第一志望校合格には過去問演習が必須です。数値にして10年分3周などかなりの量が求められます。
今の演習量が今後の合否にひびきます。受験勉強に慣れてくるころで少し中だるみが見えてくるころかもしれないですが、受かるには過去問を続けるしか道はありません。
最後まで気を抜かずにしっかりと勉強していきましょう。
共通テストまで残り約3ヶ月です。本当に時間がなくなってきました。残りの時間を無駄にしないように、自分の苦手をいち早くつぶして対策を立てましょう。
苦手分野を克服すれば大きく得点が変わるとおもいます。そうすればモチベーションも自然と上がってくると思います。過去問を解くことは楽しいことなのだと思って受験勉強を楽しんでもらいたいです。
明日のブログは併願校の過去問について森元担任助手が書いてくれます。
併願校については多くの受験生が気になる部分ではあると思うので必見です!!
明日もお楽しみに!!
*********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
*********************