ブログ
2020年 8月 18日 去年の佐藤-佐藤慎-
こんにちはー!!
成増校担任助手の佐藤です!
さっそくですが本日は昨年の今頃、僕が何をやっていたかお話ししていこうと思います!
ちょうど僕は8月から始めたセンターの10年分をもう終えるかというところまできていました。僕らの代は7月中に受講の修了、8月から過去問演習という流れだったので早くもなく遅くもないというのが去年の僕でした。
みなさんはどうでしょうか?
7月、早ければ6月から共通テスト演習を始めているのにも関わらず、未だに10年分やり切っている人が3人だけという事実。
鬼やばいですよ、みなさん。
夏休みがめちゃ短くて1日丸々勉強に確保できる時間が少ないみなさんに今みたいに友達とのほほんと過ごしてる時間はあるわけがない。
話を戻すと上記にあるように、僕は早くもなく遅くもない、つまり普通な受験生のまま夏休みを終えてしまいました。
夏に頑張れなかったら、その後どれだけ頑張ったって夏に頑張った人には敵いません。
まとめると、僕の受験生の夏は普通に頑張ったということになります。当たり前ですが普通ではやっぱり受かりませんでした。
今一度、自分と向き合ってください。
まだ夏は終わっていません。自分が本当に出来る限りの努力をしてください。
明日は福原担任助手が
『大学に入学してから1番驚いたこと』
という内容を話してくれます!
お楽しみに!!
*********************
*開館時間*
月~金:8:00-20:00
日・祝:8:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
*********************