ブログ
2020年 12月 25日 受験勉強で得られるものとは?-小保方瑠奈-
こんにちは!成増校担任助手の小保方です。
メリークリスマス!皆さんにはサンタさんは来ましたか?入試も近づいてきましたし、体調には気を付けて、素敵な年末をお過ごしください!
突然ですが皆さん、勉強以外で受験を通して得られるものって何だと思いますか?
私は受験勉強というものは単に学力をあげるものや志望校に合格するためのものではないと考えています。
私自身は受験を通して忍耐力や計画力を鍛えることができたと思います。
苦手な科目を重点的に勉強するときや、一生懸命勉強しても成績が上がらないときは誰しもがつらいと思います。また、自分の好きなことや趣味の時間を削るのもなかなかに大変ですよね。
しかし、そこで諦めるのかまだまだ自分の可能性を信じて勉強するかの積み重ねが合否に響いてきますし、社会に出たあとの活躍に影響を及ぼすと考えています。
例えば、社会に出て、自分の苦手な仕事を担当することになったら、やりませんといって断りますか?それを永遠と続けていたらクビになってしまいますよね。社会に出ても困難に立ち向かう努力は必ずいきていきます。
私も特に今の受験生と同じ時期は苦手な数学の勉強が辛くて辛くて仕方がありませんでした。しかし、今ではあの時頑張れた自分がいるから多少厳しいことがあっても頑張ろうと思えています。何度もやめてやろうと思いましたが、頑張ったからこそ掴んだ合格だったなと思います。
今は特に辛い時期かとは思いますが、皆さんの人生はこれで終わりではありません!どんな困難にも立ち向かう強い信念と忍耐力をつけていきましょう!
明日のブログは森担任助手がメンタルについて書いてくれます!読んでください!
*********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
*********************