ブログ
2021年 4月 3日 受験生になる覚悟を持とう!-加山舞花ー
みなさん、こんにちは!成増校担任助手2年の加山舞花です!
今回のブログでは、受験生になる覚悟について話していきたいと思います。
4月になったので、いよいよ本格的に受験生になりますが、受験生になる準備はずっと前から整っているはずですよね??
東進では12月から学年が変わります。
だから12月から受験生になり切れていなければなりません。まだ受験生の意識を持てていない人は今すぐに切り替えてください!!
あとになって後悔することはもったいないことです!もっと早くから本気出しておけばよかった…と嘆く人を同級生で何人も見たことがあります。
みなさんはそんな風にならないでください!
受験生になるということは、どんなことなのか。今一度考えてみてください!私が思う受験生になるということは「逃げないこと」です。
勉強から逃げることも時間の縛りから逃げることも自分の模試や過去問の点数から逃げることもできません。
言い訳もできません。言い訳したら落ちるだけです。
合格したいなら逃げずに頑張り続けるしかありません。
でも、だからこそ、私たち担任助手がいます。つらい時や困ったときはいつでも頼ってください!私たちは東進で毎日頑張っている生徒の味方です!
一緒に一年間走り抜けていきましょう!
次回のブログは早期スタートの重要性について福原担任助手が書いてくれます!!
まだ受験勉強を始めるか決め切れていない人は要チェックです!!
次回もお楽しみに!!
*********************
*開館時間*
月~金:8:30-21:45
土:8:30-21:45
日・祝:8:30-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
*********************