ブログ
2020年 7月 25日 夏休みで大成長ー加山舞花ー
こんにちは!成増校担任助手の加山舞花です! 今回のブログでは夏休みについて書きたいと思います!
今年はコロナウイルスの影響で夏休みが短くなっている学校も多くあり、例年と大きく違います。
しかし、だからこそ集中して取り組まなければなりません。
授業の復習や演習を積み重ね、今年の夏休みで大成長しましょう! 特に、高一、高二生は授業の復習はできていますか?
復習をするのとしないとで、成績は大きく変わります! 今回私がオススメする復習法をご紹介します! それは、なんでも口に出して説明すること、です! 例えば、国語の復習をするとき、どうやって復習すれば良いか分からないことはありませんか? 私は高校生のときなにをやったら良いのか分かりませんでした。
そこでやっていたのが、問題を解き終わって、丸つけをし、解説を見たり、読んだりして、何をどう間違えたか理解します。そのあと、その問題を知らない人に(家族や友人でも誰でも良いです。)自分が解いたその問題の説明、解説を声に出してすることです!
一見するとかなりおかしなことをやっているかのように見えますが、問題の説明、解説をすることは先生がやっていることと同じで、難しいですが、これができれば完璧に問題を理解したことになります!
インプットした問題をアウトプットする意味でも効率的な復習方法です!これは他教科にも使えますし、復習法が分からない人は是非やってみてください! 夏休みで伸びるか伸びないかで大きな差が生じます!全力で勉強に取り組みましょう!
次回のブログは福原担任助手が夏休みで成長した実感を話してくれます!!必見ですね!!
*********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
≪夏期招待講習のお申込みはこちら!≫
*********************