ブログ
2017年 4月 1日 夢と計画と実行力
みなさんこんにちは!
成増校校舎長の森脇です。
一年の計は元旦にあり、と言いますが、学年が切り替わるにあたって、もう一度自分自身の目標を見つめなおしてみましょう。
自分の夢はなにか、自分が人生を懸けて成し遂げたいことはなにか、それを叶えるために自分が志望している第一志望校はどこなのか。
かつてかの有名な吉田松陰が言いました。「夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行なき者に成功なし。故に夢なき者に成功なし。」
もしかしたら今の自分自身からすると、遠い夢かもしれないし、今は誰も信じてくれないかもしれないけれども、自分が絶対にやり遂げてみせるという強い覚悟をもって、自分で計画を考え突き進み続けることが夢実現の方法だと思います。
昨年度の受験生で、第一志望校に合格した先輩たちの多くはそういう気概を持った人たちだったと思います。今の実力は関係ありません。自分自身に確固たる信念とそれを成し遂げるための綿密な計画、そしてそれをやり遂げるだけの実行力さえあれば、必ず道は拓けると信じています。
そして大学受験を通じて、努力をすればなんでもできるという自信をつけて、社会に貢献できる人間へと成長していきましょう。
新学年もしっかり頑張っていきましょう!
******************
〜 春休み開館時間 〜
月〜金:8:30-21:45
土:8:30-21:45
日・祝:8:30-19:00
4月スタート生 体験授業受付中!