ブログ
2017年 7月 20日 学習の質を高めよう!!
こんにちは、成増校担任助手の江川です。
今日は多くの高校で修了式が行われ、明日から夏休みという高校生が多いように思います。
先日のブログで、夏休みに取り組むことの出来る学習時間がとても多いということが分かってもらえたかと思いますが、
本日はそうした長い1日の学習時間の中で重要な「学習の質を高めること」について話したいと思います。
皆さんは、長い時間勉強していると、集中力が続かなくなったり、やった気になって満足してしまうといった経験をしたことがありませんか?
これは1日に勉強の目的意識を持っていない、やるべきことを整理することができていないなどといった原因が挙げられます。
受験勉強において、勉強とは“解けない問題を解けるようにすること”です。
「なぜこの問題が解けなかったのか」
「できるようにするためには何をすればいいのか」
こうしたことを自分で考え整理し、できるようにするために日々目的意識を持って学習に取り組むことで皆さんの学習の質は激的に向上します。
長い夏休みの期間のうち、
長い時間勉強をするだけでなく、質の高い学習に取り組むことで学力を向上させましょう!
▼成増校スタッフの紹介はこちら!
******************
*夏休み時間割*
月〜土:7:00-21:00
日・祝:7:00-19:00
7月スタート生 特別招待講習受付中!
******************