ブログ
2021年 2月 7日 新年度特別招待講習おすすめ講座紹介③-福地純ー
みなさんこんにちは!成増校担任助手1年の福地です!
お昼頃は暖かさが少し感じられて春が待ちどうしいです。
さて今日は昨日、一昨日に引き続き東進の新年度特別招待講習のオススメ講座を紹介したいと思います!
共通テスト同日を終え、国公立二次試験を1年後に控えた新高校3年生は今の時期にどれだけ基礎を固め、定着させるかが大切です。
私が紹介するのは数学の講座です。特に受験数学特別講義がオススメです。
これは数学ⅠA,ⅡBにおいて分野ごとに学習できる講座で、数学ⅠAでは2次関数、確率、整数、数学ⅡBでは指数対数、ベクトル、数列などが用意されています。
みなさんが模試を受けて苦手だと感じた分野やかなり昔に勉強して知識や解放があいまいで自信がない分野があるかと思いますが、それを重点的に学習して補うことができます!
数学を受験で使う人は定期テストレベル以上の入試問題を解くことに向けた演習が本格的に必要になり、その準備をこの講座ですることができます!
また、数学の講座はこれ以外にも数学Ⅲの先取り学習ができる高校対応数学Ⅲの講座があり、学校の授業では間に合うか不安なところを補うことができます。
もちろんどの分野、講座をやったほうがいいのか等も私たちスタッフとの面談で確認します。
学年が変わる4月までのいわゆる高3の0学期が勝負だと考えています!これからの受験勉強に向けて私たちと一緒にこの時期を頑張りませんか?ぜひ気になる講座があったら体験してみてくださいね!
明日は鎗田担任助手が暗記をする上で意識したいことについてお話ししてくれます!!明日もお楽しみに!
*********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:00
土:10:00-21:00
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
*********************