ブログ
2017年 11月 11日 日々躍進
こんにちは!
成増校担任助手の加藤です。
本当に何もすることができずにじっとしている時、皆さんは何を頭の中に思い浮かべていますか?
自分の好きなことでしょうか?それともその時に悩んでいることでしょうか?
そんな場面がセンター本番や、二次試験の本番でも訪れます。
模試を受けてる皆さんは分かると思いますが、
そう、問題を配られてから試験開始時刻まで待機しているあの時間です。
長くて5分程ある時もあります。
当日それまでは緊張していなくても、いざその待機時間になると激しく緊張してしまう。
実際に私がそうでした。
では、何を思い浮かべるといいのでしょうか?
お勧めは自分の自信の糧になるものです!
例えば、私は過去問10年分×3周とやりこんだから大丈夫だ!、自分なりに工夫してやったから他の人とは差がついてるはずだ!等々・・・。
そんなの全然思い浮かばないって人も大丈夫です。
今からでも毎日毎日成長していくことを意識して勉強していけば自ずと自信はついていきます。
逆を言うと今まで必死に頑張っていても、ここで気を抜くと一気に差が開いていってしまいます。
最後の最後まで諦めずに日々躍進していくことを忘れず、毎日を過ごしていってください。
そして受験勉強を楽しんでください。
******************
*11月開館時間*
月〜金:11:30-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:8:30-19:00
******************