ブログ
2020年 7月 29日 映像授業のメリットー福原綺寧ー
こんにちは!成増校担任助手の福原です!
7月もはやいものであと3日です。8月になるのにまだ梅雨明けしません。はやく夏っぽくなって欲しいですね!
さて、今日は東進の映像授業についてお話ししようと思います。
みなさん東進といえばやはり多くの方が映像授業を思いつくのではないでしょうか??
ということで、映像授業のメリットを今回紹介します!
まず、何より自分のペースで受けれることにあると思います!みなさんの中には部活で忙しい人など塾に行くには時間を合わせるのが大変という方がいらっしゃるかもしれません。
しかし、映像授業では自分の好きな時間に見ることができるので、忙しくても周りに時間を合わせることなく自分のペースで勉強を進めることができます!
2つ目は周りより先取りがしやすいということです!対面授業だと1週間に1回の授業で塾の進度に合わせて勉強を進めていきますが、映像授業は自分のペースで進められるので周りより早く勉強を進めることができます!!
受験勉強をはじめる時期が出遅れてしまって周りに追いつきたい人!より高い偏差値の志望校を目指すためはやめに受験勉強を進めていきたい人! ぜひぜひおすすめです!!
3つ目は聞き逃したところがあっても何度もみれることです。授業中もし聞き逃してしまってもう1回聞きたいときや分からなかったのでもう1度解説を聞きたいときに戻せば聞き直すことができます!また、板書を写せなかった部分があったら授業を止めることもできます!
そして4つ目は1.5倍速受講ができることです!90分の授業を60分で見ることによって、その時間をより有効活用でき、学習効果も高められます。 ここまで4つの映像授業のメリットを紹介してきました。これらを踏まえ、受験勉強を頑張っていく人たちにコロナで時間のない今こそぜひ映像授業を活用していって欲しいです!
明日は篠原担任助手が招待講習についてお話ししてくれます!お楽しみに〜!
*********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
≪夏期招待講習のお申込みはこちら!≫
*********************