ブログ
2017年 10月 19日 本番に強くなるために必要な要素とは?
皆さん、こんにちは!
成増校担任助手の栗田です!
今、受験生の皆さんは日々過去問に取り組んだり、他塾で開催されている模試など受けたりとても忙しくしていると思います。
そんな皆さんに受験の本番で確実に成功するために必要な2つの概念についてお話したいと思います!!
それは「リソース」と「リソースフル」です。
「リソース」とは「資源」という意味で要は単純な知識量、自身のインプットしている量のことを指します。これは皆さんが日々勉強で補っていることだと思います。
では、「リソースフル」とはどういうことでしょうか?
「リソースフル」とは自分の持っている資源や能力を最大限に発揮しているという状態のことで、要は自分の力を100%引き出す力のことです。
皆さんの身の回りの人で、能力はあって日頃のテストは出来るんだけど、大きな模試とか結果をださなければいけないところで上手く結果が出ない人とかいませんか?
このような人は圧倒的に「リソースフル」の能力が足りていない証拠です!
そうはいっても、昔から勝負どころに弱い人はどうやったら本番で自身を「リソースフル」な状態に導くことができるのでしょうか?
それは日頃の過去問や問題に取り組む姿勢で大きく変わってきます。皆さんは常に日頃から問題を解くときに目標得点を決め、本番と同じ気持ちで緊張し取り組んでいますか?
僕の友達には日曜など学校がないときには本番で解くときと同じ時間帯から過去問を解き始め、本番と同じストレスのかかった状態を意図的に作り出している人がいました。
本番のテストや大きい模試では必ず緊張はするもの。それまで積み上げてきた「リソース」の量だけでなく、それを100%引き出すリソースフル」な状態に緊張する中で持っていくことが受験結果を大きく左右するでしょう。
まだこういった意識がなかった人は「リソース」とリソースフル」という概念を意識し、日々の勉強を頑張ってください!!
******************
*10月開館時間*
月〜金:11:30-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:8:30-19:00
******************