ブログ
2020年 12月 9日 無料冬期特別招待講習のオススメ講座①ー篠原由美香ー
みなさんこんにちは!
成増校担任助手1年の篠原です!!
毎日さむくて湿度も低く、体調をくずしてしまいそうな日が続いていますがみなさん体調管理はしっかりと出来ていますか?
成増校でも体調を崩しかけている子もちらほら見受けられていてとても心配している篠原です。笑
コロナやインフルエンザ対策はもちろんですが、ちょとした風邪や体調不良に関しても油断大敵です!
立てた予定が崩れてしまうだけではなく周りの受験生に差をつけられてしまう、、という精神的な不安も招いてしまうかもしれません。
とはいっても人間ですから不調は誰にでも起こりうるものですので、少しでも異変を感じたら無理をせずにゆっくりと休んでください!!
無理をして勉強ができなくなってしまうほど悪化する前にしっかりと休むことがとても大事です。
次の日には必ず昨日の分巻き返してやるぞ!!!という気持ちで無理せず安静にしてくださいね!
あたたかいスープをのんだり、野菜をたべて栄養バランスに気をつけたり、と自分の体調管理は受験勉強の一貫といえます!!笑
前置きがかな~~り長くなってしまいましたが、今日は少し、今無料で行っている冬期特別招待講習の対象である講座のうち、私が個人的にお勧めしたい講座をひとつ紹介しようと思います!!
それはずばり、、、
「リスニング対策」です!!!
今年から共通テストが施行されることとなり、今までは200点満点の英語筆記に対しリスニングは25点満点だったのが均等配点になり、筆記・リスニング共に100点満点になりました。
英語の勉強と言うと筆記ばかりでリスニングが軽視されがちですが、今までのように軽視できなくなっているからこそ、この機会に対策を始めてみてください!
高1・高2のうちに対策を始めることで耳が慣れ、どんな問題でもしっかりと聞き取れるようなります。
英語は言語ですので、日本語と同じようにある程度わかるようになって定期的に触れることが出来ればあまり点数が上下することはありません。
能力をつければ安定して点数が取れる、しっかりとした武器にすることができる科目ですのでいまからしっかりと対策を始めてリスニングを得意科目にしましょう!!
この「リスニング対策」という講座や招待講習に少しでも興味をもっていただけたら是非お問い合わせください!
成増校で一緒にリスニングを得意科目にしましょう!
さて、明日も今回の冬期特別講習のオススメ講座について紹介します!誰が書いてくれるのでしょうか、、?
お楽しみに!!!
*********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
≪冬期招待講習のお申込はこちら!≫ ≪武藤先生の特別公開授業の申込はこちら!≫
*********************