ブログ
2017年 7月 9日 睡眠しっかりとろう!
今日7月9日はジェットコースターの日だそうです。
みなさん、こんにちは!
ジェットコースターが苦手な成増校担任助手 星谷 夏生です。
本日は睡眠について話したいと思います。
みなさんは睡眠に対してどう考えていますか。
特に受験生は睡眠を削って、勉強していませんか。勉強することも大切ですが、睡眠もとても大切です。
睡眠は脳や体を休ませ、生命を維持することに必要不可欠だと考えられています。
また、睡眠は学力面でもメリットがあります。人の脳は睡眠中に、その日に学習したことを整理し、記憶として定着させます。なので、試験などで学習効果を出すには、少なくとも3時間以上の睡眠が必要だと考えられています。
よく、試験前日に一夜漬けをして、臨む、という話を聞きますが、それは逆効果なのです。
勉強と睡眠、バランスよくいきましょう!