ブログ
2017年 5月 11日 私が思う夏期合宿とは!
皆さん、こんにちは!
成増校担任助手の冨江です。
本日は、去年に夏期合宿に参加したものとしての実体験、これだけは絶対に伝えたいということを伝えようと思います。
それは、夏期合宿は本当に自ら求めれば、自分を変えられる場所だということです。
私が夏期合宿に参加した理由は、勉強のやる気がないから、環境が変わればなにか変わるかな、と漠然としたものでしかありませんでした。
しかし、行ってみるとほんとに衝撃を受けました。
私と勉強では同じくらいのレベルの人がこんなにも夢を持って勉強しているということに気付いたからです。
合宿は勉強をするとともに、今勉強をしている意味、勉強をするときのモチベーションに繋がるものである「夢」について同じチームの人たちと語り合います。
その中で今まで誰にも話したことの夢を語ったり、本気で目指したいことをお互いにぶつけあいます。
私は、この夏期合宿で、勉強という面では同じレベルの人たちといるのだけれど、すごく大きく見えたのを覚えています。
なぜかというと、夢があるからこんなにも堂々としてて、強い意志で頑張れているんだ。すごいな。こうなりたいなと思ったからです。
このようにとても刺激を受けたからこそ、合宿を終えてからも、夢をもつ、目標を持つこと大切にし、勉強ができました。
また合宿を終えてからも、連絡を取り合って、合宿の仲間たちで近況報告や効率の良い勉強方法など、お互いに励ましあいながら勉強をしていました。その仲間たちとは、今でもご飯を食べに行くなかです。
そういう仲間たちが気づかせてくれたおかげで、今でも合宿で身につけた「目標を見据えて行動する」ということをしています。
このように、勉強というだけでなく、将来にも繋がる大切な5日間になると思います。
******************
月〜金:11:30-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:8:30-19:00
5月スタート生 体験授業受付中!
▼成増校スタッフの紹介はこちら!
******************