ブログ
2017年 5月 14日 記述模試も復習しよう!
皆さん、こんにちは!成増校担任助手の岡田です。
本日は受験生にとって初めての記述模試だったと思います。結果はどうでしたか?ほとんどの人が思うような結果にならなかったと思います。
しかし、あまり落ち込む必要はありません。最初はだれでも失敗するものです。社会や理科は、次同じ問題が出ても答えられるようにしておきましょう。
また、私大受験のため、「私には記述問題は関係ない。」という人もいるかもしれません。しかし、記述問題ができるようになるということはマーク問題ができるようになることにもつながります。なぜなら、回答の根拠を探すという点では同じであるからです。自分で答えを書くことができるということは、マーク問題であっても該当する答えを選ぶことができるということです。また、マーク問題の正答率もあがります。特に、英語の長文や現代文は答案の該当箇所を自分で簡単にまとめられるようになるだけでもマーク問題の答えが分かるようになってきます。
したがって、記述問題であっても模試の復習をすることは大切です。次の6月のセンター模試で点数を上げるためにも、今回の有名大・難関大模試の復習をしっかりと行いましょう!!
******************
月〜金:11:30-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:8:30-19:00
5月スタート生 体験授業受付中!
▼成増校スタッフの紹介はこちら!
******************