ブログ
2022年 1月 23日 1日でも早く受験勉強をスタートしよう! -鎗田 大地-
みなさんこんにちは!
成増校担任助手の鎗田です!
受験生は共通テストが終わって1週間たち、今日は、東大本番レベル模試、京大本番レベル模試、全国有名国公私大模試、早慶・上理難関国公立大模試が行われましたね。
受験した人はいかがだったでしょうか。
あまり一喜一憂せずによく復習して、本番でしっかりと自分の実力を発揮できるように学習していきましょう!
さて、受験生も大事な時期ですが、新高2、新高3生もうかうかしていられません!
特に新高3生は次の共通テストを受ける代になります!
いよいよ次は皆さんの番です!
ということで、この時期からいかに早く受験勉強を本格化させて周りと差をつけていくかがキーとなります!
成増校では新高3生にはしつこく言っていますが、受講は
3月末修了
が目標です!
今の時期はまだ本当の学年としては、高1、高2生ですよね。なので、周りには高3になったら…とか部活が終わったら…という人もいるかと思います。
そこがチャンスです!
まだ周りが受験勉強を本格化させていないうちに早く始めていきましょう!(というか、いつの時期だとしても、受験勉強は1日でも早く始めて周りと差をつけることに越したことはありません!)
逆にここで差をつける、高い志望校レベルのライバルたちに追いつくということができないと厳しい戦いになります!
自分の出身高校の同期の多くが東大や難関医学部に合格していきましたが、彼らは皆高1から塾に入って受験勉強を開始していました!(自分もそうでした)
志望校のレベルが高い人ほど特に早く受験勉強を開始してほしいと思います!
頑張っていきましょう!
明日のブログは篠原担任助手が、低学年HRについて書いてくれます!お楽しみに!
*********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
*********************