ブログ
2017年 7月 23日 80:20の法則!
こんにちは、成増校担任助手小野寺です!
本日はある法則についてお話ししたいと思います。
この法則を知っているとあなたの生活が劇的に変わるかもしれません。
そんな法則を今日知り、これから実践して欲しいと思います!
その法則とは…
パレートの法則です!
ん?パレート??
と疑問が生じると思いますが説明します!
パレートはイタリアの経済学者でした。
彼は経済を研究していて、その途中ある法則があることに気がつきました。
それは
「経済における全体の数値は全体の一部が大半を生み出している」
ということなのです!
つまり、物事の重要度や影響力は均等に配分されていないのです。
これはよく「80:20の法則」と呼ばれていて
例えば、
「仕事の成果の8割は、費やした時間全体の2割の時間で生み出している」
とか、
「上位20%のお客さんが80%の売り上げをもたらす」
とか、
「所得税の80%は、納税者の20%が出している」
といった法則性が存在します!
そしてこれはあらゆる分野で、80:20の数字に限らず、
「全体の一部が、成果の大半を占めている」
という傾向があります。
また勉強に関しても、 「1日の成果は、午前中で大方決まる」 ということになります。
そしてこの傾向はこの夏休みにも当てはまります!
つまり
夏休みの最初のほうで
あまり勉強できていないと思う人は
その後も思ったように勉強できず、全体として失敗する可能性が高い
ということです。
「最初が肝心」とよく言われますが
まさにその通りです!
まだ夏休みも始まったばかり!
この「始め」で大半は決まります!
ぜひこの「80:20の法則」の考え方を持って取り組んでください!
▼成増校スタッフの紹介はこちら!
******************
*夏休み時間割*
月〜土:7:00-21:00
日・祝:7:00-19:00
7月スタート生 特別招待講習受付中!
******************