ブログ
2017年 8月 16日 夏休み後半戦に向けて・・・
皆さんこんにちは!成増校一年担任助手の大藪直威です!!
受験生の皆さん、夏休みも半分終わり、後半戦へと突入しました。皆さんが目標を立てているだろう8月のセンター試験本番レベル模試もあと10日です。夏休み前半戦は振り返ってみて、どうだったでしょうか?
「思っていたより集中して予定通りにできた!」という人や「予定通りになんて無理でした…」という人もいるでしょう。
予定通りのできた方は、そのまま予定通りに勉強していくようにしましょう。逆に予定通りにいかなかったと思っている方はどうすればいいのでしょうか?
まず、今のまま予定も終わらせることができない勉強をしていると、この夏休み何も得られずに終わるのは目に見えて分かります。そうしないためにも、前半戦で何が悪かったのかをしっかり分析して、改善していく必要があります。
今までの一日のスケジュールを書き出してみましょう。英語に3時間、数学に4時間…という風に何時間やっていたのかを書き出しましょう。謎の空白の1時間や2時間が出てくるかもしれません。その時間に何をしていたのかを振り返り、それが必要だったのか、もしくは必要でなかったのかをちゃんと確認してください。
また、時間をちゃんときっちり利用できていた人は、効率が悪いのではないでしょうか。効率を上げることは難しいことですが、量をこなしていくことで、効率を上げることができると思います。時間内に解く問題の量を増やしていくことなどをしてみましょう!
まだ夏休みは半分あります。まだ間に合います。ですが時間はありません。自分の勉強に満足していない人は、今からすぐに変えましょう!!今変えないといつまでたっても変わりませんよ!!
******************
*夏休み時間割*
月〜土:7:00-21:00
日・祝:7:00-19:00
******************