ブログ
2018年 3月 10日 受験は団体戦
こんにちは!成増校の溝口です。
学校も終わり、いよいよ3年生になる実感が沸いてきた人も多いと思います。
今日は受験を通して感じたことを書きます。
今回受験した生徒たちは私が大学生になった時には1年生でした。
そんな彼らが受験を通して共通して言っていたことがあります。
『受験は一人では乗り越えられなかった』
口を揃えて言っていました。私もそうだと思います。
「受験は自分自身だけの戦いだ」
「頼れるのは自分だけだ」
こんな言葉をたまに聞きますが、私はそうは思いません。もちろん試験を受けるときは1人きりです。しかしそこまで辿り着くためには多くの人の支えが必要でしょう。競い合うライバル、苦しいときを共にする仲間、叱ってくれる塾の先生、いつも送り出してくれる親。たくさんの人に背中を押され、試験場に辿り着くことができます。
高校生の皆さん、受験は1人でやるものではありません。仲間を作り、ライバルを作り、応援されるような受験生となってください。
******************
*開館時間*
月〜金:11:30-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:8:30-19:00
******************