ブログ
2025年 9月 15日 大学生の夏休み
こんにちは!
担任助手1年の田中です!
受験が近づいてきましたね…受験生達、ここが正念場です!!
中弛みせず常に本気で努力をし続けましょう。
突然ですが今回の内容は、受験が終わった後の話です。
タイトルにもある通り大学生の夏休みを紹介させて頂きます!!
受験が終わったらこんな生活が待ってるのだなーと1人の大学生の例として参考にしてみてください!!
僕が今回の夏休みに対して思ったことは「長い!」です。
なんと大学生(慶應大学)は8月1日から9月30日までの約2ヶ月間夏休みなのです!!めちゃくちゃ長い!!
まだ夏休みの途中なのですが、そんな長い休みをどう過ごしたのか紹介していきます。
1番色々な意味で思い出に残っているのは6泊7日のサークル合宿です。これもまた長いですよね。
バドミントンサークルなので6泊7日ひたすらバドミントンをしました。
しかしそれだけではなく、毎日夕方から夜にかけてはレクリエーションの時間があり、サークルの同期や先輩と絆をとても深めることが出来ました。
大学に入っても、サークルに入らなかったらいい意味でも悪い意味でもコミュニティが狭くなってしまうので、サークルにとりあえず入ってみるのはおすすめです!!
合わなかったら抜けたらいいんです!!
他には、3年ぶりに和歌山県の祖母の家に帰省しました!
なんと僕と同じく担任助手1年生の河原さんと祖母の家がある地区が一緒なんです。
だからなんだという話なのですが、そんな祖母の家に泊まり、祖母とたくさんお喋りをしました。
他にもクラスの友達と沖縄に行ったり、サークルの同期のみんなと草津に行ったり、本当に思い出で溢れている夏休みです!!
みなさんは今が辛い時期だと思いますが、
今のこの時期が1番辛かったと言えるぐらい自分を追い込んで、受験という競争の頂点に立てるように一緒に努力していきましょう!!!
次回のブログもお楽しみに!!
担任助手 田中聖悟
*******************
東進ハイスクール成増校
TEL:0120-028-104
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
*******************