モチベーションが下がった時は何をしていたか‐紺谷達郎‐ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 成増校 » ブログ » モチベーションが下がった時は何をしていたか‐紺谷達郎‐

ブログ

2025年 9月 10日 モチベーションが下がった時は何をしていたか‐紺谷達郎‐

こんにちは!


担任助手2年の紺谷です!


勉強のモチベーションが低下する時ってありますよね。


特に夏休み明けでモチベーションを失う人も多いのではないでしょうか。


そこで今日は自分の受験生時代、モチベーションが低下したときに何をしていたかについてご紹介します!

 


①モチベーション低下の原因を突き止める
先ずは何故モチベーションが上がらないのか原因を突き止めましょう

(原因は複数ある場合も)!


原因が分からないままではモヤモヤするだけで解決できず、

自己肯定感が下がるという最悪のループに入ってしまいます。

紙などに思い当たる原因(勉強以外の原因の場合も)を書き出してみると良いでしょう。

 

 

②モチベーション低下の原因に対してのアプローチ(解決策)を考える
アプローチ方法はケースバイケースですが、

自分で思いつかない場合には他の人に相談してみると良いです!

 

 

③①から②の流れをメモなどで可視化し、行動に移す。


モチベーション低下の原因とそれに対するアプローチを簡潔に可視化し、

それを日常的に意識しながら行動する。

 

 

④①から③を繰り返す


もしもモチベーションや気持ちに変化がなければ

①から③のどこかに問題があるのでもう一度見直しましょう!

 

最後に注意点です!


目標は第1志望校合格なので、この作業に時間を取られすぎないでください!
もしも時間がかかりそうだったり、一人じゃ考えられなさそうだったりする場合は

最初から信頼できる人と考えるのが良いでしょう。


皆さんが最後まで満足いく勉強をできるように願っています!

 

担任助手 紺谷達郎

*******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

*******************

 

 

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!