ブログ
2025年 11月 7日 大学祭体験記ー南波真世ー
こんにちは!
成増校担任助手1年の南波です。
風がひんやりして、すっかり秋を感じる季節になりましたね。
みなさん体調に気をつけて、元気に過ごしてください!
今日は私の通う 立教大学 の学園祭、
「St. Paul’s Festival(セントポールズフェスティバル)」
についてご紹介します!
立教大学では、池袋キャンパスと新座キャンパスの2つでそれぞれ学祭が行われます。
今年は池袋キャンパスが 11月3日〜11月5日、
新座キャンパスが 11月3日〜11月4日
の日程で開催されます!
池袋キャンパスはまさに「The・大学生!」という雰囲気で、活気と華やかさにあふれています。
一方、新座キャンパスは地域の方々も多く訪れ、温かくてアットホームな雰囲気が魅力です。
大学の学園祭は、
高校のときとは比べものにならないほど規模が大きいのが特徴!
ステージ企画ではお笑い芸人さんやアイドルなどの芸能人ゲストが登場することもあり、毎年大盛り上がりです。
私は池袋キャンパスの初日に参加しました!
中庭にはたくさんの屋台があり、私はチョコバナナと豚キムチ丼など食べました!!
そして一番おいしかったのは芋ブリュレです!!
ほくほくなサツマイモにこんがり砂糖の食管がたまらなくおいしかったです!!
ここまで私の大学の学園祭について紹介しましたが、いかがでしたか?
私も受験生時代、色々な大学の学園祭に行き、
それぞれの雰囲気や学生の様子を見ていました。
実際に足を運ぶと、ホームページやパンフレットではわからない
“大学の空気”を感じられます。
みなさんも、ぜひ志望大学の学園祭に行ってみてください!!
担任助手 南波真世
********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
********************









