ブログ
2025年 9月 13日 勉強中のお菓子・ごはん
こんにちは成増校担任助手の原島です!!
毎日受験勉強お疲れ様です!
そんな頑張る皆さんに、
今日は勉強中に小腹がすいた時にお勧めの食べ物のお話でもしようかなと思います!
やっぱり勉強していると脳の栄養が不足してきますよね、、
私の受験期の相棒はハードグミやドライフルーツ、干し芋とかです!!
食べすぎるとその分眠くなってしまうので、食欲と睡魔どっちにも打ち勝つものと言ったら硬いものでしょ!
ということでこういったものたちをよく食べていました。
よく噛むと集中力が上がって眠くなりにくいらしいので、お勧めです!
後はお昼のご飯ですが、満腹まで食べてしまうと
血糖値エスカレーターのせいでこれまた眠くなってしまうので、
炭水化物や甘すぎるもの、脂っこいものは避けたいですね、、
野菜とタンパク質中心のへるしーな食事のほうがいいらしいです。
なので私はコンビニの小鉢系をよくおにぎりとかといっしょに食べていました!
勉強の邪魔もしないし体にもいいし一石二鳥なんじゃないかなと思います。
みなさんも自分のお気に入りの食べ物を味方につけて、これからも頑張っていきましょう!!
次のブログもお楽しみに!
担任助手 原島美空
*******************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
*******************