休憩の仕方ー阿久津ー | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 成増校 » ブログ » 休憩の仕方ー阿久津ー

ブログ

2025年 9月 16日 休憩の仕方ー阿久津ー

こんにちは!大学3年生の阿久津大です!

9月は文化祭の準備や中間テストの勉強などで、なかなか受験勉強に取り掛かりにくいと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。

さて本日は、『休憩の仕方』について話そうと思います!!

自分が受験生で休憩する際に気を付けていたことは、

①休憩のタイミング

②休憩で何をするか

です!これをミスると、質アップどころか逆に下がるので要注意です!!

自分の場合①は

『お昼ご飯を食べた後』『18時前後』

に休憩をとっていました。

ここが一番疲れやすく、集中が途切れやすいタイミングだからです。

 

次に②でお勧めしたいのは

・昼寝

・散歩

・音楽

この3つです!!

その中でも1番のおすすめは、

パワーナップと呼ばれる昼寝です。

パワーナップとは12-15時の間に、15分ほど仮眠をとることを言います。

効果は絶大で、夜の睡眠の3倍効果があると言われています。それほどに脳が情報処理をしてくれて、リフレッシュできるということです。

 

注意する点は2つで、

1つ目はスマホ等をいじらず、目を瞑ること。

2つ目は30分以上寝ないことです。

これらを守らないと、逆にだるさが出てきてしまい、勉強に集中できなくなります。

まとめると、お昼後と18時前後に昼寝・散歩・音楽等を駆使して、集中力を上げていこう!!ということです!

 

 

本日は色々と話しましたが、

休憩=休みではなく、勉強の質を上げるための手段と捉えるべきです!!

休憩を有効活用し、勉強の質を上げ、受験に勝ちましょう

 

 

本日の名言

『人生という試合で最も重要なのは、休憩時間の得点である。』ナポレオン

担任助手 阿久津大

*******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

*******************

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!