単元ジャンル別演習についてー勇希果ー | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 成増校 » ブログ » 単元ジャンル別演習についてー勇希果ー

ブログ

2025年 9月 29日 単元ジャンル別演習についてー勇希果ー

こんにちは!成増校担任助手の勇です!
もう9月も終わりに近づいていますね。

あっという間に10月を迎えそうです 

 

今月、東進ハイスクールで頑張る受験生にとって一番大きな変化となったのは、、

単元ジャンル別演習が始まったことではないでしょうか!

難関大学に現役で合格するために重要なこととして、

志望校の傾向を良く知ること、

自分の苦手をいかに少なくできるかということ

の2つがあげられると思います。

 

単元ジャンル別演習はこの2つの対策に特化し、間違いなく受験生を【演習】の観点から大きくステップアップしてくれるコンテンツです!

私は、受験生の時この単元ジャンル別演習をこなしたことで、苦手単元に嫌でも向き合い、解決することができたおかげで本番に太刀打ちできたと思っています。

当時は、AIに苦手だと判断された単元を中心に演習をしており、特に数学などは過去問演習だけでは演習単元の偏りが大きくなりがちあった私にとって、集中的に苦手をカバーすることができました。

 

ただ、私は単元ジャンル演習が始まった時点では、まだかなり合格まで遠く、8月の模試でもE判定であったため、苦手単元が多く、苦労した記憶もあります。

途中で逃げ出したくなったような気もします、、

 

ただ私が受験を迎えるみなさんに一番伝えたいと思っていることは、

逃げ出さずにやり切ることが本番で一番の自信になるということです。

受験は過程ももちろん大切ですが、勝負は一度だけ。

そこで全力を発揮できなければ意味がありません。

苦手な部分をそのままにして、不安な気持ちを抱いたまま挑むのと、

苦手な部分を完璧にやりきり、満足した状態で挑むのと、どちらが良いでしょうか

 

。単元ジャンル別演習をはじめ、やるべきことを完璧にこなし、自信を持って受験会場に向かって欲しいです!

誰でも今からでも遅くないです。

やりきったと思って受験を迎えられるように日々を過ごしていけるよう応援しています。

 

次回のブログもお楽しみに!

 

担任助手 勇希果

 

*******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

*******************

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!