青山祭体験記ー原島美空ー | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 成増校 » ブログ » 青山祭体験記ー原島美空ー

ブログ

2025年 11月 5日 青山祭体験記ー原島美空ー

皆さんこんにちは!

 


担任助手1年の原島です。

 

 

すっかり風邪も冷たくなり、冬を感じる季節になりましたね。

くれぐれも体調には気をつけて乗り切っていきましょう!

 

 

 

今日も昨日に引き続き、担任助手の大学の学園祭についてご紹介します!

私の通う青山学院大学では、

 

 

今年10/31(金)〜11/2(日)の3日間、青山祭が開催されました!

 

 


例年200以上の団体が参加し、来場者は15万人超

数字だけでもすごいのですが、

実際にキャンパスに足を踏み入れた瞬間、そのスケールを肌で感じます。

 


青学の開放的で自由な雰囲気の中でありながら、この日のために積み上げてきた努力が、空気ごと伝わる熱気を、肌で感じます!

 

それもそのはず、多くのサークルやゼミなどが、たくさん時間をかけ、準備してきたものだからです。


実際に学園祭前1週間の忙しさはかなりのもので、講義が終わればすぐ準備、夜はミーティング…


そんな日々を過ごした仲間たちの努力が、キャンパス全体に広がっています。

 

 


学生同士のつながりが一気に深まるイベントでもあります!

特にステージ企画は必見。

ダンスサークルやバンドのパフォーマンスには迫力があり、とても盛り上がります。

 


大学でも全力で活動している先輩がたくさんいて、

学びと挑戦を同時にできるのが大学だと改めて実感するでしょう!

 


ゼミ展示や研究紹介もあり、

学びをどう表現するかに挑戦している学生も多いです。

 

 

ちなみに今年は、

アーティストのマルシィさんのライブパフォーマンスも楽しめました!

 

 

 

 

高校生の皆さん、

大学選びに迷っているなら、こういう機会は絶対に活用するべきです。

 

 

大学は偏差値や名前だけじゃなく、

 

 


この空気の中で4年間過ごしたいか

自分が熱中できる場所かどうか

 

 

がすごく大事。

 

 


青山祭は

その“空気”“熱量”を全身で感じられる場です。

 

 


来年はぜひ足を運んで、自分の肌で大学の雰囲気を感じてみてください。

進路がよりクリアになるはずです!!

 

 

 

 

次のブログもお楽しみに〜!

 

 

担任助手 原島美空 

********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

********************

 

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!