ブログ
2025年 11月 13日 公開授業がありました!
みなさんこんにちは!担任助手2年の松本です。
突然ですが、11/2に実施された全国統一高校生テストは受けたでしょうか!
全国統一高校生テストは、共通テストと同程度の難易度であり、
共通テスト本番に向けた実践的な練習を積むことができます!
そして、それを受けたみなさんならお分かりかと思いますが、
共通テストは図表の読み取りや文章量が多く、情報の量が桁違いです。
特に、英語リーディングでは英文の量がセンターと比べて3000語以上も増えています。
英語は大学入試でも鍵を握る大切な科目です。
そのため、成増校では11/12(水)
渡辺勝彦先生による、共テリーディング特別公開授業
を行いました!!
この公開授業は、異例の東進ハイスクール志木校と合同開催でした!
沢山の生徒が成増校に訪れ、活気に溢れる授業となりました。
渡辺先生からは、
『1分間に150語の英語を読める速読法』
をモットーに、先生ならではのユーモアあふれる授業で、長文を効率よく読む方法を解説してくださいました。
参加した生徒からは、
『解説によって、英語リーディングで意識すべきポイントが明確になった』
『英文が読みやすくなった!』
などの反応が寄せられました!!
このブログを読んでいるみなさんも、ぜひ次の公開授業に参加してみてください。
きっと役に立ちます!
私からは以上です。次回のブログもお楽しみに~
担任助手 松本華凜
********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
********************









