ブログ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 250

東進ハイスクール 成増校 » ブログ » 固定ページ 250

ブログ 

2019年 2月 24日 国際基督教大学合格速報!

 

写真の生徒は高1の時に東進に入学しました。彼女は高2の時から受講や高速基礎マスターを計画的に進めてきたため、高2のうちに英語を完成させることができました。そのため、高3時には国語や社会科目の勉強にたくさんの時間を割くことができていました。早期スタートをきったことにより、低学年のうちに勉強する習慣をつけ、全ての教科をバランスよく勉強できたことが、志望校合格の1番の要因だと思います。志望校に向け頑張る姿勢を忘れずに、大学入学後も志を見失うことなく頑張ってもらいたいです!

 

 

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

新年度招待講習受付中

*開館時間*

月〜金:11:30-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:08:30-19:00

成増校スタッフ紹介はこちら

******************

2019年 2月 24日 合格にかかせない大切なこと-津山惟乃

皆さんこんにちは!

担任助手の津山です。

 

本日、東進では第1回2月センター試験本番レベル模試が行われました!

現高校3年生のセンター試験も終わり、センター試験までの数字もあっという間に365日を切り、残り327日となりました。

 

大学受験合格に向け努力している現高3の皆さん、いよいよ名実ともに受験生となる新高3の皆さん、どちらも心から応援しています!

 

さて、そこのあなたに質問です。合格にかかせないものといえば何でしょうか?

 

 

過去問演習!単語暗記!根性!自分を信じること!…

 

なるほど、確かに全部かかせないものです。

 

しかし、大事なものが抜けています!

 

合格にかかせない大事なこと。それは、体調管理です。

 

全ての資本は体です!健康でないと、何もできません。

 

私は受験生時代、一度も風邪をひかなかったのですが、その時気を付けていたことは

①6-7時間の睡眠を取ること

②手洗い・うがい

③一日3食

の3つです!

 

この3つ、当たり前のようで、毎日できているかと言われると意外とできていなかったりしませんか?

 

他にも気を付けることはたくさんあると思います!体調管理は受験の肝です。無理し過ぎず、体調が良くない時はしっかり休みましょう。

万全の状態で、これからの1日1日を大切に過ごしていきましょう!!

 

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

新年度招待講習受付中

*開館時間*

月〜金:11:30-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:08:30-19:00

成増校スタッフ紹介はこちら

******************

2019年 2月 23日 本番を意識することー長谷川ー

こんにちは。成増校担任助手の長谷川です!

本日は普段から本番を意識することの重要性について話したいと思います。

まず、受験勉強をする上で常に本番を意識して勉強することはとても重要です。理由は2点あります。

1つ目は、集中力が上がります。試験をダラダラ受ける人は少ないと思います。しかし、普段の勉強中試験のように必死で勉強をしている人も少ないと思います。普段から試験に臨む気持ちで集中して勉強することが、受験生として勉強する上でとても大切です。

2つ目は、今勉強している内容が試験でどのように出るのか、考えながら勉強することで勉強の質が上がります。ただ内容を理解しただけでは問題は解けるようになりません。結局、試験できれば良いわけですから、どのような勉強をすれば得点が取れるか考え効率的に勉強することが難関大学に合格するために必要だと思います。

3つ目は、本番実力を出しやすくなります。今までしっかり勉強してきてA判定だったのに、本番自分の実力を出せず不合格になってしまう人がいます。そうなってしまわないように、テスト形式の演習をするときは特に本番さながらの緊張感を持って行いましょう。

日々の積み重ねが受験当日までに大きな差となります。それをしっかり理解して取り組みましょう!!

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

新年度招待講習受付中

*開館時間*

月〜金:11:30-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:08:30-19:00

成増校スタッフ紹介はこちら

******************

2019年 2月 22日 難関大合格速報!

 

 

 

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

新年度招待講習受付中

*開館時間*

月〜金:11:30-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:08:30-19:00

成増校スタッフ紹介はこちら

******************

2019年 2月 22日 勉強の習慣化   ー淡路泰成ー

 

こんにちは!成増校担任助手の淡路です!

今日は習慣化することの大切さについてお話ししていこうと思います。

 

皆さんは、勉強が毎日できていますか?

英単語などの暗記ものが毎日継続できていますか?

 

できている人もいれば、全然勉強ができていない人もいるかもしれません。自分も高校3年生まで勉強を習慣化するということができませんでした。

ですが、実際自分が東進に入って勉強を習慣化してよかったことやどう習慣化していくかについてお話ししようと思います。

 

まず、自分がどうやって習慣化していったかについてお話ししていこうと思います。

自分は部活をやっていて、忙しかったのですが1日にやらなきゃいけないことを考えてそれらを紙に書き出しました。

 

そうすることでよりその勉強をしなければ合格できないと思いより毎日やっていかなきゃいけないという意思が芽生えました。

 

習慣化する上で大事なことは、1日にやらなければいけない量を決めることとそれをやらなければ受からないと思う意志だと思っています。

とにかく、長期的な視点でやるべきことを決めましょう。

 

習慣化することでよかったことは、部活を辞めた時にすぐ受験勉強に入れたことです。もし、部活をやりながら受験勉強ができていなかったら、終わった後にまだ間に合うから大丈夫だと思ったと思います。

そこまでの危機感が芽生えることはなかったと思います。

毎日継続することで、まだまだやらなければいけないことがたくさんあることに気づけ、部活終わった後もだらけずに、使える時間が増えたのでより勉強に打ち込むことができました。

 

皆さんも今のうちから勉強を習慣化することで志望校へ近づけると思うので頑張りましょう!

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

新年度招待講習受付中

*開館時間*

月〜金:11:30-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:08:30-19:00

成増校スタッフ紹介はこちら

******************

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!