ブログ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 272

東進ハイスクール 成増校 » ブログ » 固定ページ 272

ブログ 

2018年 10月 28日 模試の復習で大事なことー小野寺樹ー

こんにちは! 成増校担任助手の小野寺です!

本日は全国統一高校生テストということで、「模試後の復習」についてお話ししいと思います。

模試やテストの復習で私が一番重要だと考えていることがあります。 それは「正解を疑うこと」です。

普通、正解した問題だと正解したと思いますが、その問題が本当に理解した上での正解ではない場合があります。

たとえば、問題の内容がわからずに、あてずっぽうで解答するときや、時間がなく慌てて解答するときなどです。 そういった場合、十分な理解ができずに解答しているので要注意です。

また「正解=完全に理解した状態」と思ってしまうことがかなり多くあります。

したがって、問題が正解したときに、「本当にこの正解は、理解した上での正解なのか?」と考えることが重要です。 特に、正解していても、少しでも自分の理解があやふやであれば、解答解説を読み、 参考書の該当箇所をチェックして自分の理解に間違いがないかを念入りに確認してみましょう。

この「自分の正解を疑う」ことを習慣化することで様々は問われ方をしたとしても不正解になることは少なくなるでしょう。

ぜひ習慣化させていきましょう!

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月〜土:07:00-20:00

日・祝:07:00-18:30

体験授業・資料請求はこちら

成増校スタッフ紹介はこちら

******************

 

2018年 10月 27日 全国統一高校生テストを最大限に生かすために-加藤美咲-

 

こんにちは!

成増校担任助手の加藤です。

 

ついに明日は全国統一高校生テストですね!

昨日のブログで田中担任助手が模試の意義として

「成績を伸ばす」

ことを言っていましたね。

このことについて今日は詳しく話していきたいと思います。

 

東進の成績表は試験実施から中3日でWebで確認することができます!

またさらに中5日で最大20ページの充実した自分自身のためだけの診断レポートをスピード返却いたします。

 

この成績表、診断レポートは中身が凄いんです!

大きく3つに分かれています。

1つ目が今回の結果の一覧です。ここで総合成績を確認し、科目別の状況を把握することができます。

 

2つ目が志望校ごとに到達度を確認できる志望校判定です。

志望校の入試情報(センター試験の圧縮率、二次試験の配点)や志望校合格者の昨年度の成績の推移も示しているので、今後の目標設定の目安を見ることができます。

 

3つ目が出題内容・項目ごとに得点を確認し、復習すべき分野をより詳しく把握することができる科目別成績詳細です。

出題項目ごとに得点率を示しており、弱点が一目で分かるようにグラフ化してあるので基礎から復習するべきなのか、応用問題演習をするべきなのか、一番効率が良い勉強方法を模索することができるのです!

また一流講師による解説授業で効果的な復習ができるのでぜひ苦手な分野で活用してみてください!

 

そして、皆さんの成績と東進が持つこれまでの受験生の膨大なビッグデータをもとに、学力を大きく伸ばすための帳票返却面談であるコーチング(合格指導面談)を無料で実施いたします!

11月3日~11月7日にて行います。

ぜひこの機会を活かして志望校合格への大きな一歩を踏み出してください。

スタッフ一同お待ちしております!

 

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月〜土:07:00-20:00

日・祝:07:00-18:30

体験授業・資料請求はこちら

成増校スタッフ紹介はこちら

******************

2018年 10月 26日 全国統一高校生テスト-田中望実-

こんにちは!

成増校担任助手の田中です!

全国統一高校生テストまであと2日となりました。

模試を受けるに当たって目標を立てている人も多いかと思いますが、立てた目標は達成できる見通しは立っているでしょうか?

全国統一高校生テストは誰でも受けることができる無料の模試ではありますが、模試を受験することで

「成績を伸ばす」

模試として活用してもらうことを目指しています。

模試を受け、成績表を見ることで自分の考える目標と現実のギャップを知ることが出来たり、勉強の中で足りていなかった部分を知ることが出来ます。

そして、「自分に足りない部分」を本当に自分に足りていないものとして認識するためには、本気で、全力で模試を受験することが必要不可欠です。

模試を活用して成績を伸ばすために、目標に向かって今から1点でも伸ばすためには何が必要かを考えて、理由のある努力を行っていきましょう!

 

そして、受験後は自分の課題を克服するために何が必要か、という点を意識していきましょう!私たちも全力でサポートします!

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月〜土:07:00-20:00

日・祝:07:00-18:30

体験授業・資料請求はこちら

成増校スタッフ紹介はこちら

******************

2018年 10月 25日 人は中身で判断 -白川裕貴-

みなさん、こんにちは!

成増校担任助手白川です!

 

いきなりですが…

学生の皆さんはこれまで学校の先生の目線で授業を見たことがありますか?

 

なぜこの質問をしたのかというと、私の将来の夢が教員であり、

最近大学の授業で授業にどれほどの時間と思いで先生が望んでいたのかということに気がつくことができたからです。

私はこれまで学生時代は何も考えずにただ授業を受けていただけで、先生がどのような考えのもと、今の教え方をしているのか?今回の授業で一体先生が何を伝えようとしているのか?について一度も考えたことがありませんでした。

色々学習する中で私は、たった1つの授業を作るために想像を絶するほどの努力と時間が費やされているという事実を学び、それから学校での授業態度が変わりました。

態度が変わってからは不思議と授業中の理解度も不思議と上がってきました。

 

この先生はクソだとか、聞く意味がないとかいう人が高校生の時は多かったです。もちろん私もその1人でした。でも、その先生が本当に伝えたかったことを考えた学生は誰もいなかったのではないでしょうか?

学校の先生は私達よりも多くの知識を持っており、教えるための技術を蓄える努力をしています…が、それでも足りません。

人に何かを教えるということはそれほどまでに大変なこと。それをさらによりよくするために先生方は日々格闘しています。

 

ただ表面だけを見て判断するのではなくて、その人が一体どんな努力をして何を伝えんとしているのかまで考え、感じられるような人に生徒のみんながなって欲しいなと心から思いました。

学習の精度を上げるためには授業に対する集中力は不可欠です。

今一度学校の先生の授業を最大限活用しようという目線で授業を受けて見てください。必ず、気付きがあります。あの先生の意味の無いと思っていた事がこんなことに意味があったんだ…と必ず気がつくことができます。

中身まで見てしっかりと判断する。そんな人になりましょう!

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月〜土:07:00-20:00

日・祝:07:00-18:30

体験授業・資料請求はこちら

成増校スタッフ紹介はこちら

******************

2018年 10月 24日 二次試験の過去問題を解く楽しさ-加藤美咲-

こんにちは!

成増校担任助手の加藤です!

 

受験生の皆さんはそろそろ国立大学や私立大学の過去問題を解き始めているのではないでしょうか?

今日は過去問をする中での楽しみについて少しお話しさせて頂きたいと思います。

まずなぜ大学の過去問を解くのかについて確認しましょう。

大きく3点あります。

1.自分が受験する大学の試験の傾向を知るため。

2.弱点を発見し、補強をしていくため。

3.成長実感のため。

です!

自分がやることに対してはただやるだけではなく、意義を持って実施していく習慣をつけていきましょう。

また、どうせ解けないなら解いても意味ないと思って全く解いてない人はいませんか?

その人は勿体ないことをしています!

まずは一度解いてみましょう。

しっかりと自分が上げるべきレベルはどこなのか、どのようなタイプの問題(記述でも長文なのか短文なのか、選択問題でも単純に知識を問う問題なのか、思考力を問う問題なのか)がでるのか把握して日々勉強していくと、

意識して勉強することができるので、残り短い期間を効率良く勉強できます。

何より全体的に出来ていないとしても、部分でみれば必ず成長してる要素があります。

不安に駆られることがあった時に、上記のようなちょっとした成長を見つけることが何より自分の自信をつける励みになります!

いかに勉強の中で楽しみを見つけるかどうか、私は大事だと思っています。

ぜひ皆さんも探してみてください!

 

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月〜土:07:00-20:00

日・祝:07:00-18:30

体験授業・資料請求はこちら

成増校スタッフ紹介はこちら

******************

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!