ブログ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 62

ブログ 

2023年 4月 7日 春休みが終わっても毎日登校しよう! ー内藤 朝葉ー


こんにちは!担任助手2年の内藤です!

雨が続いていますね……

体調に気をつけて過ごしていきましょう!

さてみなさん!

今、東進にいますか??

本日から東進では開館時間が平日13時から、土日は10時からとなりました。

昨日までは8時30分開館で、「朝登校」をしていたと思います。

しかし!朝登校期間が終わった今も、登校する必要があります

東進には勉強している仲間がいます。

集中して勉強に取り組める空間があります。

東進に来て、一緒に頑張りましょう。

みなさんのことを、校舎でお待ちしています。

明日のブログは竹川先生が、「夢・志を持つことの大切さ」についてお話ししてくれます!

明日のブログもお楽しみに!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日:10:00‐19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2023年 4月 3日 東進での今後の勉強計画ー山崎観ー

皆さんこんにちは!成増校担任助手2年の山崎です!
今回は4月の時期の勉強内容について話したいと思います!
皆さん、東進生はいつまでに受講を修了させますか?そうです。4月末までに受講を修了させ、5月からは過去問演習に入ります!では過去問演習に入るためには、何が大事でしょうか?それは、”基礎”を埋めることです!基礎を埋めるためには受講をすることはもちろん、受講を通して得た知識を忘れないように復習、時にはその知識をうまく活用するために演習する必要があります!なので、受講も大事ですが、得た基礎知識を忘れないようにすることを4月では心がけてください!
科目ごとで考えてみると、少なくとも英語・数学は完成させたいところです!5月に入ると理科の演習を始めてする方も多いでしょう。そのためある程度手こずることも多いと思うので、事前に英語・数学を完成させるとよいでしょう!
僕が紹介した勉強内容はいかがでしたか?皆さんも学ぶことがありましたら参考にしてくださると、大変ありがたいです!5月の過去問演習にむけてしっかりと勉強していきましょう!
これで今日のブログは以上です!明日のブログもお楽しみに~


*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2023年 4月 1日 4月ホームルームに参加しましょう!ー本庄 陸人ー

こんにちは!成増校担任助手の本庄です!

今日は新年度のスタートにふさわしい、良い天気でしたね!こんな麗らかな日には勉強も捗ります!笑

さて、今日(4月1日)から皆さんは学年が1つあがります!東進では新高3だった皆さんも、今日から名実ともに「受験生」です!もちろん、受験生としての姿勢は身についていますね?
高1・高2の皆さんも、1日1日受験本番に近付いてる意識を持ってください。

成増校では、今日と明日、ホームルームがあります!
受験生の皆さんは、改めて「勝利の方程式」をチェックして受験当日まで何をすれば良いのか?確認しましょう!
そして低学年の皆さんは、自分の夢や志について考え、自分の第一志望校にこだわりを持って勉強の基礎を完成させましょう!

どの話も自らが成長し、受験勉強に向かうためには必要不可欠なものばかり!必ず参加してください!

明日は原口先生が受講について書いてくださいます。東進生ならあのキーワード、覚えてますね!
キーワード:3月末

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:8:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2023年 3月 31日 明日から進級です!おめでとう!ー岩田健太郎ー

こんにちは!担任助手の岩田です!

皆さん!明日から学年が一つ上がりますね!

 

 

まずは進級おめでとうございます!これから一年新しい学年として頑張って行きましょう!

しかし!喜んでばかりではいられません、、、

学年が上がるということは受験が迫ってくるということです

 

 

特に新高3の方々は受験までもう後1年もありません!

来年の今頃になって後悔しないように全力で勉強していきましょう!

目指せ15時間勉強!!!

 

明日は本庄さんが低学年HRについて書いてくれます!お楽しみに!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:8:30-21:45

土:8:30-21:45

日・祝:8:30-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2023年 3月 30日 受験勉強と部活両立できていますか? -渡邊 舞衣ー

こんにちは。成増校担任助手の渡邊です!
3月も今日を含めると残り2日となりました。みなさん新学年を迎える準備はできていますか?

今日は、受験勉強と部活動の両立についてお話しします。
私自身、中高6年間バレーボール部に所属していたので、部活と受験勉強の両立の大変さは身に染みて実感していました。

受験勉強と部活の両立と聞くと難しい、大変な印象があるかと思いますが、受験勉強を終えた今、私は決してそうは思いません。
逆に部活があるからこそ、メリハリをつけて質の高い勉強ができると思います!
(なにより部活を一生懸命にできている人は何かに打ち込んで全力で努力するという姿勢が自然と身についています!)

両立する上で非常に大事になってくる考え方は、「スキマ時間」の有効活用です!
部活動に行く前の30分、移動時間の1時間、などの限られたスキマ時間に集中して質の高い勉強を行うことを意識しましょう。

また、毎日の積み重ねによって総勉強時間が大きく変わってくるので、朝15分でも早起きして勉強するなど工夫して時間を作る意識を持ちましょう!

まだまだ伝えられることもあるかと思うので、勉強と部活の両立に関して悩みなど、いつでも相談してくださいね。
勉強も部活も頑張るみなさんを応援しています!!

明日のブログもお楽しみに!!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:8:30-21:45

土:8:30-21:45

日・祝:8:30-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!