ブログ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 9

ブログ 

2025年 8月 20日 大学生の夏休みー富岡知里ー

こんにちは!担任助手1年の富岡です!


夏休みも折り返し!気合い入れて最後まで走り抜けましょう!!!今日は大学生の夏休みについて紹介していきます!!夏休みはテストが7月末に終わり、そこから9月後半まであります。とっても長いです、、


多くの人は免許を取ったり、旅行に行ったりしています!私はインドア派なので家で編み物をしたり、映画を見たり、ゆっくり過ごしています!!あとは去年は受験で全く友達と遊びに行けなかったので、今年はたくさん遊びに行く予定を立てています!

 

今夏休み東進で頑張っている皆さんも大学生になったら楽しい長い夏休みが待っています!たまには息抜きで大学生になったらどんなことをしようかな、どこに行こうかななど考えてみると楽しみが増えると思うのでおすすめです!!

今たくさん頑張ったら楽しみが沢山待っています!最後まで頑張りましょう!

 

担任助手 富岡

********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

********************

2025年 8月 19日 大学1年目の夏休みー原島美空ー

こんにちは!成増校担任助手の原島です!!

 

大学生の夏休みはどんなふうに過ごしているか、気になったことはありませんか?

 

大学生になって初めての夏休み。
部活もないからか、想像以上に自由な時間が多いです。

私はこの夏、サークルの合宿に参加して、仲間と毎日プレーしたり、キャンプやドライブに行ったりと、大学生の今しかできないようなことを楽しみました。

 

地元の友達ともお金をため、久しぶりに旅行にも行きました!
非日常を味わったり、普段話さないような深いところまで語ったりと、全てが新鮮で楽しかったです。

 

でも、遊んでばかりではなくて、この約1ヶ月間でなにかしら成長した夏にしたかったんです。将来の就活に役立つと聞いて、簿記やITパスポートなどの資格勉強を始めました。また、デジタルでの無料講座なども世の中には探せばたくさんあるので、マーケティングの基本を学ぶようにしてみます。  

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         受験生のころ、「受験が終わったら遊びたい!」と思っていたけど、

実際に大学生になって感じたのは、
「遊ぶ時間を楽しめるように、あのとき頑張ってよかったな」ということ。

 

ただ、時間がたっぷりあるからこそ、過ごし方によって周りと大きく差がつきます。
それはこの夏をここまで頑張ってきた受験生の皆さんが1番実感していて欲しいことでもあります!

自由な時間をどう使うかは自分次第。

大学生活は楽しいだけでなく、将来に向けた行動を自分で考えて選べる場所

今はまだピンと来ないかもしれませんが、
「今の努力がその時間を手に入れる鍵になる」と考えると、
目の前の勉強にも意味が見えてきます。

 

自分の未来を自由にデザインできるように、
先の自分のためになる夏休みを過ごしたいですね
(もちろんたくさん遊ぶことも含む!)

担任助手1年 原島美空

********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

********************

2025年 8月 18日 大学生の夏休みー内藤大河ー

こんにちは!担任助手1年の内藤大河です!

 

今回は「大学生の夏休み」について紹介します!

 

 

高校生の頃は「夏=部活 or 勉強」だった人が多いと思いますが、大学生の夏は一味違います!

僕自身の夏の過ごし方も交えつつ、リアルな大学生の夏休みをお伝えできたらと思います!

 

僕の通っている早稲田大学では、夏休みが2ヶ月以上あります!

時間があるからこそだらけてしまいがちですが、やることをしっかり決めていれば有意義な夏休みを過ごせるかと思います!

 

まず、受験生の時に我慢していた友達との遊びをたくさんします!高校の友達と久しぶりに会ったり、大学の友達と旅行に行ったり、とにかく遊びまくります!

また、僕はテニスサークルに入っているので、テニスの練習もがっつりします!

 

さらに、僕は商学部に通っているので、簿記の資格勉強もします!資格勉強などもできたら意識高い系大学生になれるかも?笑

 

とにかく自分のやりたいことは全部やる!

 

大学生の行動力は無限大!!

みなさんも大学生になったら夏休み思いっきり楽しんでください!!

 

担任助手1年 内藤大河

 

********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

********************

2025年 8月 16日 朝登校はできていますか?ー藤田快ー

こんにちは!藤田です

皆さん朝登校できていますか!!!


そろそろ朝登校が辛くなってくる、さぼり始めてしまう時期なのではないのでしょうかそこで改めて朝登校の重要性をお話ししようと思います!!


個人的に重要な点は2つ!!

 

①脳のゴールデンタイムを活かせる!
朝起きてからの数時間ってめっちゃ集中できませんか??一番気合も入るし!
集中力も高く保てることが科学的に証明されているらしいですよ。自分は数学の過去問とかその日で一番負荷のかかる勉強をしていました。

 

②結局入試は朝から!
入試って朝から始まりますよね!!いつも朝勉強してないから入試でも力発揮できませんでした、とかになりかねませんよ!!

 

今回はこの二つに絞ってお話ししましたが、わざわざ意義を説明しなくても皆さん朝登校の重要性を理解していると思います。


結局はやるかやらないか!!


後悔のない夏休みを過ごすには朝登校は必須だと思います。


ラスト2週間期待してます!!

 

担任助手 藤田快

 

********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

********************

2025年 8月 15日 二次私大過去問についてー山崎観ー

こんにちは!成増校担任助手の山崎です。


今回は私山崎から東進ハイスクールで夏休みに受験生が行っている二次私大過去問について話したいと思います!

 

 

まず、二次私大過去問と言われてもどの大学の問題を解くのかと思う方も多いと思います。

 

ずばり、皆さんの第一志望校の大学の問題を解いていきます!

 

国立・私立に限らず全科目解いていきます!

夏休みに第一志望校の問題を解くのは早いのではないか?そう思う方も多くいらっしゃると思います!

 

でも、他のライバルとの差を広げるビックチャンスである夏休み、この夏休みにこそ二次私大過去問を解いてほしいと僕たちは考えています!

 

第一志望校の過去問を早めに解くことで、現状の成績と第一志望校が求めているものの差を実感することができます!また、何年か解くことによって頻出単元や問題形式を踏まえた対策を行うことができます。

 

このように、早めに過去問演習を行うことで今後の勉強計画に方針が付きやすくなるのです!

最初から過去問演習で点数を取るのではなく、過去問演習を通していろんなことを学び、1回1回点数を伸ばすためにはどのようにすればいいか施策を考えることがとても重要となります。

 

なので、過去問を解くだけでなく復習に時間を使うこと、僕が行っていた勉強法では過去問専用のノートを作成して、過去問から学んだ知識・思考をノートにまとめていました!

 

このように早めに過去問を解くのは厳しいのではないかと考える方も多いと思いますが、たくさん時間をとれる夏休みだからこそ復習を含めた過去問演習通した勉強を行い、9月以降に過去問通して分かった苦手単元の克服に取り組んでほしいと考えています!

ぜひ皆さんも早めに過去問演習に触れていきましょう!!

 

次回のブログもお楽しみに~

 

担任助手 山崎観

 

********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

********************

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!