ブログ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 212

東進ハイスクール 成増校 » ブログ » 固定ページ 212

ブログ 

2019年 9月 21日 暗記をなめるな!-森元琢也ー

こんにちは!

成増校担任助手の森元です。

 

最近は残暑もなくなり、涼しく快適に過ごせるようになってきましたね。

 

さて、中高生の皆さんは「暗記教科」をどのようにして勉強し、暗記しているでしょうか?

 

暗記教科といえば、社会や化学、生物等が挙げられます。

 

これらの科目は「反復して覚える」が一番だと思います。

 

いまさらこんな当たり前のこと言うなよっておもうかもしれないですが、実際これが一番覚えられるように感じます。

何回も何回も繰り返し覚えることで記憶が定着します。

 

私は受験生の時に化学を勉強していたのですが、いろいろな参考書にてを出さずに一冊を完璧にすることを目標に勉強していました。

繰り返し問題を解くことでにたような問題が出題されたときもスムーズに解答することが可能になりました。

 

暗記をすることに近道はありません!

地道にやることが大切です!

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

******************

2019年 9月 20日 この秋、一気に周りと差をつける方法!-津山惟乃

こんにちは!

成増校担任助手の津山です!

本日は東進ハイスクールの合格実績の大きな理由のひとつである、『高速基礎マスター』の特徴やその凄さについてお話します!

高速基礎マスターは、英語・国語・社会・理科・数学すべての教科に対応していて、それぞれの科目の様々な分野を、一問一答形式で、クリックして答えていくオンラインシステムです!

「オンライン?紙でやったほうが身につくんじゃないの?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、オンラインだからこその利点があります!!

それは、未修得の問題を洗い出してリスト化し、弱点だけを一気に修得できる点です!

オンラインで自動的に苦手項目がピックアップされ、暗記しやすい工夫がされているため、ゲーム感覚で手軽にでき、短い時間で集中して覚えることができます。

何カ月もかけて取り組むのではなく、一気に集中して修了することで、圧倒的な速さで知識をつけられるんです!!!

専用アプリもあるので、通学中や寝る前など、忙しい中でも隙間時間にササっとできます!

詳しい内容についてはこちらからご覧ください!

体験してみたい!と思っていただけたら、ぜひ10月1日から始まる『定期テスト対策特別招待講習』にお申し込みください!

最大2講座まで受講可能で、英単語と数学の高速基礎マスターまで無料で体験できちゃうお得な機会です!

お申し込みは校舎まで!

この秋、高速基礎マスターで一気に周りと差をつけましょう!!!

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

******************

2019年 9月 19日 東進に通うメリットとは?-中山-

こんにちは!

成増校担任助手の中山です!

最近は気温の変化が大きいですが、皆さん体調管理はしっかり出来ていますか?どんなに勉強していても、体調を崩してしまったら元も子もないです。風邪に気をつけて頑張りましょう!!

今日は、東進ハイスクールのメリットについt紹介したいと思います。

大学受験の予備校はたくさんあり、どこに通うべきか迷う人も多いと思います。

私が考える東進のメリットは三つあります!

まず一つ目は、自分の生活スタイルに合わせて勉強できるということです。

部活や学校行事が忙しく、受験勉強との両立に不安を抱いている方はもちろん、反対に勉強時間は確保できるからどんどん学習を進め、入試の範囲を修得したいという方にもピッタリです!

東進なら、1人1人の予定に合わせて授業の予定を立てることが出来るので、部活後の遅い時間から授業を受けることも可能です。また、PCやタブレットがあれば自宅でも受講ができるので、いつでもどこでも学習をすすめることが出来ます。

二つ目のメリットとして担任指導があります。月一回の合格指導面談で第一志望合格に向けた中長期的な学習計画を立てることに加え、週一回グループミーティングを実施し、一週間ごとにやる勉強を明確にしています。

グループミーティングは、志望校や学力、受験科目の近い生徒が週に一回集まり、一週間の計画や目標を立てたり、担任助手からの連絡やお話を伝える場です!

グループミーティングではメンバー同士で刺激し合い、仲間意識を持つことが出来ます!映像授業だからといって1人で勉強をするのではなく、一緒に頑張る仲間ができます!

最後の一つが私が東進に通う決め手になったことです。それは通いやすさです。

東進は校舎数が多く、駅からも近い①にあります。ターミナル駅だけでなく、たくさん校舎があるので家から近い校舎を探しやすいと思います!

家から通いやすいので、学校がない日にも自習するために校舎に登校することができ、学習習慣を容易につけることが出来たと思います。

様々な予備校があり迷うと思いますが、興味のある方は是非、お気軽にご連絡ください!

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

******************

2019年 9月 18日 過去問演習会! -白川裕貴-

こんにちは!

成増校担任助手の白川です!

秋は過去問の時期!

ということを前々回の私のブログであげました。

しかし、受験生からすると、

ただでさえやることが多い中過去問も実施するのは困難を極めます。

そこで、成増校では過去問演習会という会を設置し、決まった時間に過去問を解くような環境をつくりました。

今回、初回でしたが参加してくれた受験生は20名でした。

ある生徒の話を聞くと、

「普段はずっと集中していて、メリハリがついにくいけれどこのような会があることで、過去問演習会の時は過去問。それいがいの時間は問題集というふうにメリハリをつけて学習することができました。」といっていました。

学習するタイミング、環境を変えることで普段とは違う状況を作り出すことは、

学習効率をあげる一つの手法です。

また、毎日同じ時間に決まったことを勉強することは習慣化に繋がり、

時間が決まっていることで、時間までに他の学習を終えなければならないというプレッシャーにもなります!

過去問演習会には良いことがたくさんあります。

是非、過去問演習会にでて

メリハリのついた学習をしましょう!

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

******************

2019年 9月 16日 大学に行くメリットー石井竜人ー

こんにちは!

成増校担任助手の石井です!

最近かなり涼しくなってきましたね。

気温の変化にやられないよう体調管理を心がけましょう。

 

さて皆さんは、大学に行くメリットとはなんだと思いますか?

 

まず学業面では大学では高校と違い自分の学びたい分野をより専門的に学ぶことができます。

 

専門学校と違う点は大学では4年間をかけて学問を学んでいくため、より多くの視点からその分野を見ることができるということです。実際僕は、観光ビジネスに興味があり今に大学に入学しましたが、入ってみると文化的な観点から見た観光にも興味が湧き始めました。自分が興味があり知っていると思っていたものでも視点を変えるとまた新たな一面が見えてくる面白さが大学の授業にはあります。

 

もう一つのメリットとしては時間的な面です。

 

入る大学にもよりますが大学生は、高校生よりも自由度が高まり自分の時間が多く取れます。長期休暇も高校よりも長いところが多いです。その時間を有効活用して、サークル活動やボランティアに充てたり今まで時間がなくて行けなかった海外旅行に行ってみたりなど、どう充実させるかは自分次第です。

 

このように勉強以外から学べる機会が大学にはたくさんあります。

新しい経験をしたり、いろんな人と関わったりすることは不安もありますが本当に

楽しいことです。

 

このように大学では自分次第で経験や知識を豊かにし、より広い視野を得ることができるというメリットがあります。もちろんこの他にも、自分のキャンパスライフにメリットを見つけていくこともできます。

 

皆さんの憧れるキャンパスライフ目指してこれからも頑張っていきましょう。

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

******************

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!