ブログ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 71

ブログ 

2023年 3月 22日 3月26日に第4回合格報告会を行います!ー上野 綾香ー

みなさんこんにちは!成増校担任助手の上野です!

最近暖かくて春を感じますね。しかし、明日から雨が続きまた寒い日もある予報です。体調に気を付けて過ごしていきましょう!

 

突然ですがみなさん!!

今何をしていますか?

 

高校の終業式が終わり春休みに入った人も多いのではないでしょうか。昨日のブログにもあったように、春休みは仮想夏休みと呼ばれています。なので春休みは自分の最大限の努力量を測る期間でもあります。

 

そんな中みなさん春休みに入ってから最大限の努力ができていますか??

 

夏休みには受験生は15時間勉強と言われています。急に15時間勉強と言われてもできない人が多いと思います。なので夏休みに15時間勉強するためには春休みには最低12時間は勉強しないといけないとですよね。

 

 

さて、本題に入っていきましょう。今日は3/26に成増校で行われる合格報告会についてお話していきたいと思います。

 

合格報告会とは、成増校で行われているイベントで、今年受験をして合格した先輩が実体験をお話してくれるものです。実際に大学受験を乗り越えてみて効率の良い勉強法や精神面の保ち方、まだ間に合う!逆転合格の秘訣!などをお話してくれます。

 

今年ももう三回終わり3/26が四回目でついに最終回となってしまいました。今回は新しく担任助手になる先輩が発表してくれます。中央大学に合格した人と法政大学に合格した人が発表してくれます!

 

三回までに参加した生徒からは、参加してとてもためになった、焦りを感じた、やる気がでたなど良い意見をたくさん聞きます。

 

成増校に通っていない人でも参加できるので是非参加してみてください!!

 

 

 

 

明日のブログは内藤担任助手が模試の復習についてお話ししてくださいます。おたのしみに~!!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:8:30-21:45

土:8:30-21:45

日・祝:8:30-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2023年 3月 21日 新年度特別招待講習の1講座締め切りは3月27日です! ー新井 ひなー

 

こんにちは!成増校担任助手の新井ひなです。
修了式が終わって春休みになった方も多いのではないでしょうか?
春休み、受験に向けて勉強できていますか?

春休みは仮想夏休みと言って夏休みに最大限努力するための準備期間です。

ここでどれだけ努力できるかがとても大事になってきます。

ぜひ、春休みを最大限有効活用してほしいと思います!

そして東進ハイスクールでは今、新年度特別招待講習を行っています!

東進の実力派講師の授業は苦手分野の克服、先取り学習、受験レベルへの引き上げにもぴったりです!

第一志望校に合格するためには今が貴重なチャンスです!この機会をぜひフル活用してください!

また、お申込みは3月21日(月)までとなっています。

お早めにお申し込みください!

お待ちしています!

明日のブログもお楽しみに!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:8:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2023年 3月 20日 成増校の卒業式が行われました! ー本庄 陸人ー

 

みなさん、こんにちは!
担任助手1年の本庄です。ブログを書くのは久しぶりです~!

さて、昨日は成増校で受験生の卒業式が行われました。
成増校で学び、大学受験という大きな壁を乗り越えて新たなスタートをきった生徒たち。春から始まる新生活にワクワクしている人もいれば、不安を感じている人もいるでしょう。
ですが、思い出してほしいです!ホームルームなどでいつも言ったように、「大学受験はゴールじゃない」です。そう、これからがスタートです!

この経験の先に待っている、明るい将来への希望に向かって羽ばたいてください!
そして、少しでも興味をもったことには恐れずチャレンジしてください!

ご卒業おめでとうございます!
そして、成増校のことを忘れずにいてくださいね!

明日は新井先生が、特別招待講習について書いてくれます。
この春、一段と自分を磨いていきましょう!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:8:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2023年 3月 18日 今日から??がスタート! -鎗田 大地-

 

こんにちは、成増校担任助手の鎗田です!

みなさん、今日からいよいよ東進の春休み時間が始まりましたね!

8時半からの朝登校はできましたでしょうか??

まだ学校等もありできなかった人もいるかと思いますが、朝登校して、周りに差をつけましょう!
勝者はどこで差をつけるか?
それは他人が努力していない時に、人よりも努力する時です

逆に自分が努力していない時は、他人が伸びて、他人に抜かれていくと思った方がいいでしょう。

また、たかだか朝登校?と思っている人へ
1日30分の努力の怠りが1年で何時間になるか考えていますか?
1日30分差をつけられている場合、1年間で182時間差がつきます。
これはどのくらいの時間差かというと、90分の受講にして、120コマ分、6講座相当に当たります。
過去問にしては、東大の場合、英語120分、文系数学/理系国語/80分、文系国語/理系数学150分、社会/理科150分の試験なので、
解くだけで8時間20分、直しで倍の16時間40分取ったとして、約6年分の差がつきます!
私立ではもっと解く時間が短いので10年以上の差がつきます!

これだけ差がついていると、合格をもらえる大学が1つ変わります…
日々、努力を積み重ねられるように春休み期間に朝登校をして行きましょう!

成増校の合格実績は、早慶上理明青立法中で昨年の1.5倍の合格が出て大躍進を遂げましたが、今の受験生達は高2の春休みから朝登校をしている人が多く見受けられました。
合格している人は今この瞬間にも努力を積み重ねています!

明日のブログは一旦お休みで、明後日のブログは本庄さんが書いてくれます!
お楽しみに!

2023年 3月 16日 3月20日まで2講座申し込み受付中! -松本えみな-

 

みなさんこんにちは!成増校担任助手の松本です。

最近は暖かい日々が続いてますね!気づいたら3月も半分が過ぎました。新学年への準備の時期ですね!

さて、突然ですが、

みなさんは、今年1年間の自分に、何点をつけますか??

特に勉強面ですね!わからないところをそのままにしてしまっていたり、全然勉強時間を取ることができなかったり、、そんな反省はありませんか??

今日私が伝えたいのは、その反省を、3月中に改善してほしいということです。

4月に入ったら新学年になり、また色々と忙しくなり、気づいたらゴールデンウィークがきます。

そして気づいたら新学年最初の定期試験、というふうに、あっという間に過ぎていきます。

また、定期試験前に慌てて詰め込んで終わったらさっぱり忘れてるって状態にもなりかねません。

せっかくなら、コツコツ積み重ねて試験前は少しの苦手部分を確認するだけ、くらいにした方が、受験勉強にも活かすことができると思いませんか??

だから、試験が終わってひと段落している今こそ、やり残している部分を一掃するチャンスってわけです!!

春休みは予備校や通信教育に通い始める人が一番多い時期とも言われています。そのくらい、みんなスタートを切っている時期なんです。

だから、少しでも早くスタートしてほしいなと思っています!

東進でも、3/20(月)までのお申し込みで、2講座無料で講習を受けることができます。

自習室も使うことができますので、

苦手なところを受講で復習

自習室で春休みの宿題をやる

理解が深まる!定着する!

というふうに学校の勉強と受験勉強の両立ができる良いサイクルをつくることもできます✨

ぜひ、思い立った今行動に移していただけたら嬉しいです!

目標や志望校がいま決まっていなくても大丈夫です。とりあえず行動してみましょう!

校舎でお待ちしております!

私事ですが、おそらく東進のブログを書くのはこれで最後になります。

今までありがとうございました。

大学受験は、人生を変えることができるたくさんのチャンスのあるものだと思います。ぜひ、後悔のないよう1日1日、前向きに努力してください。

今これを読んでくださっているあなたが、第一志望校に合格できるようずっと応援しています!!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:8:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!