ブログ
2025年 8月 6日 大学学部研究会とは?ー加藤璃子ー
こんにちは!担任助手2年の加藤璃子です!!
いよいよ8月に入り、暑さも厳しくなってきましたが、みなさん元気にお過ごしでしょうか?
私は季節の中で夏が一番好きなので、毎日色々なところに行って楽しんでいます!
ただ、大学生たるもの、遊んでばかりじゃいられません!今夏は自分の夢の実現のために、資格の勉強やインターンを頑張ってみようと思っています!
みなさんは、自分の夢や将来やりたいことは決まっていますか?
行きたい大学や勉強したい学問が決まっていても、その先について想像するのは難しいかと思います。
そこで、東進では『大学学部研究会』というものを実施しています!
大学学部研究会とは、一言でいうと…“自分の行きたい大学の授業を体験できる機会”です!たくさんある授業の中から3つ選んで、オンラインで受講することができます!
3つ選ぶ際、気をつけて欲しいポイントが3つあります!
①興味がある大学・学部は必ず1つ選ぶ!
今、興味があることを深く知ることはとても大切です。今回の講義はその学問の本質が学べる機会なので、ぜひ深掘りしてみてください!!
②志望大学にかかわらず、興味のある分野の講義を1つ選ぶ!
「面白そうだな」と思う気持ちはとても大切です。ちょっとした興味から、何かの気づきを得られるかもしれません!
③知らない・興味のない分野の講義も1つ選ぶ!
興味がなくても、それはただ”まだ知らないだけ”という可能性もあります!見てみないことには、自分がその分野に興味があるかどうかもわかりません!
この3点を意識して講義を選ぶことで、興味のあるものを深掘りできるだけでなく、自分の興味の幅を広げることにも繋がります!ぜひ、食わず嫌いせずに色々な学問に触れ、自分の興味を見つけてみてください!
担任助手 加藤璃子
********************
*開館時間*
月~土:8:00-21:00
日・祝:8:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
********************