ブログ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 115

東進ハイスクール 成増校 » ブログ » 固定ページ 115

ブログ 

2021年 11月 18日 志望校選びで注意するべきことー宮本真ー

 

こんにちは! 担任助手一年の宮本です!

今日は大学を選ぶ時の注意点について話そうと思います!

大学受験を始める時にまず必要なことは志望校を決めることです。
まだ受験生でない人にとってはなかなか現実味がなくなんとなく高い目標を掲げてしまうものです。
それ自身は悪くないのですが、とりあえず、のまま3年生になることが1番注意しなくてはなりません。

受験生になり、勉強に行き詰まった時にモチベーションを支えるのは志望校へのこだわりです。

そこでなんとなくのままの志望校では何のために勉強しているのかがわからなくなり、挫折する事につながってしまいます。

自分がなぜその学校を選ぶのか、偏差値なのか、ブランドなのか、研究内容なのか、立地なのか、人それぞれ決める要因は違うと思いますがそのがっこうにこだわることができるかが大事です。

大学の決定要因についても注意するべき事があります。

ブランド、というものにどれだけ価値があるかをしっかりと考えなければならないという事です。
大学に進学してもある一定数の生徒は中退します。この原因として、経済的なことや家庭の諸事情等のこともありますが、大学でのやりたいことが見つからないという原因で辞めてしまう人が毎年いるのです。
このような人が出てきてしまうのには、志望校決定の時の決定的な動機がないことが考えられます。
ブランドや偏差値がどれだけ優れていてもモチベのないものを突き詰めていくのは辛いです。
受験生でないかたは受験生になる前に決定的な動機がある大学を探してみてください。
なかなか手をつけることがない作業ですが自分と向き合う良い機会です。

明日は冨岡さんが第一志望校対策演習の活用について話してくれます!
お楽しみに!
 

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

 
  
 
 

 

 

2021年 11月 16日 河合先生の公開授業まで残り約1ヶ月! -池田 遼-

こんにちは!成増校担任助手一年の池田遼です!


今日のブログは11月17日の河合先生の公開授業について話そうと思います!

まず、みなさんは公開授業がどんなものかご存知でしょうか!
公開授業とは、東進の実力講師が実際に校舎に来て授業をしてくれる会です!


東進の映像授業は受けやすさで利点がありますが、公開授業は質の部分で非常に満足度が高いものとなっています!
具体的には、「生授業なので臨場感があり、授業に集中できます」「公開授業でしか話してくれない内容が毎回すごくためになります」との声をよくいただきます!


公開授業で先生に話してもらう内容は会ごとに異なりますし、録画等もありません。
そのため、公開授業に参加した2.30名だけが聞くことができる貴重な情報なのです!自分が聞かなかった情報をライバルが聞いていたら差がついてしまうかもしれません?!

今回授業をしてくれる河合先生は数学の先生です!授業内容として扱う積分は、毎年苦手とする生徒が多いです。受験勉強としても、定期テスト対策としても受ける意味はすごくあると思います!ぜひぜひお申し込みください!

明日のブログは原口先生が11/23の新受験生説明会について話してくれます!お楽しみに!

 

 

  

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2021年 11月 13日 本気で成長しよう! -鎗田 大地-

 

みなさんこんにちは!

成増校担任助手の鎗田です!

先週は全国統一高校生テストお疲れ様でした!

 

ただし!

皆さん模試が終わって結果に一喜一憂していないでしょうか??

また、最近は、夏休みが終わって、学校があってそのあと塾になんとなく来るという日が続いていないでしょうか??

そういう時には、ふと考えてみて欲しいことがあります!(いつもこのフレーズ使ってますね笑笑)

 

それは、自分は何のために受験勉強を頑張っているのかということです!

みなさんは大学受験を経て大学に入った後、社会に出て働くことになります。

従って、社会で働く時に、自分は何のために働くのかということを想像してみましょう!

 

その時に大事なのが、自分が大切にしている価値観を思い出すことです!

価値観というのは、自分がどう生きたいか??という問いに答えていくということです!

自由に生きたい、人に優しく生きたい、安心して生きたい、熱中して生きたい、裕福に生きたいなどなど人それぞれだと思います。

その際に、自分は将来こういう自分でありたい!、こういう自分なら幸せだ!という姿を想像してみてください!

将来自分がなりたい姿を想像することが、自分を後押しする最大の味方になります!

 

自分も点数が上がらなくてふてくされて、勉強量が落ちていた時に、

自分は人から尊敬されるような人でありたい!、組織を引っ張るリーダーになりたい!、より多くの人を幸せにさせられる存在になりたい!

ということを思い出しました。

そうしたら、このままの自分でその自分になれるのか?と、考え直し厳しい受験期を前向きに乗り越えていくことができました!

 

皆さんを最大限後押しし、本気で勉強するためには、危機感なんかではなく、自分はこう生きたいんだ!だから受験を頑張るだ!という思いを持つことが大切だと思います!

本気というのは、苦しんでやっている状態ではありません。

前向きで、楽しんでやっている状態を言います!

皆さん、ここから”本気で”勉強していけるように頑張っていきましょう!

 

明日のブログは亀井担任助手が、現代社会の問題となっているある“モノ”との付き合い方について論じてくれます!

お楽しみに!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2021年 11月 8日 高校生テストの復習をしよう!-根本遼央ー

 

こんにちは!担任助手1年の根本です!

 

今回のブログでは模試の見直しについてかきたいと思います!

 

模試を受けてみなさんそれぞれ結果がよかった悪かったとあると思いますが、模試で大事なのは受けた後に何をするかです。

 

模試の判定はあくまで模試を受けた時点での合格可能性なので、その結果はそれとして楽観的にも悲観的にも受け取らないようにしてください。

模試の帳票で見るべきところは判定でなく、各科目の得点率や間違えた設問です。一人ひとりに渡される帳票は自分だけのもので、自分の受けた模試の弱点が反映されているので謙虚に受け止めて、自分の弱点を特に見直しましょう!

 

模試は自分だけの最高の問題集です。。類似問題が本番で出題されることがよくあるので分からなかった問題はノートやファイルにまとめていつでも復習、見返せるようにしましょう!

2021年 11月 4日 受験勉強をへて得たものー宮本真ー

こんにちは!
担任助手一年の宮本です!
今日は受験勉強を経験してえたものについて書きたいと思います。
僕が受験勉強を通して一番大きく成長できたことは、計画性と、優先順位の付け方です。
特に、優先順位をつけるというところに関してはよく成長したと思います。
勉強の優先順位はもちろんなのですが、勉強するということが人生の中でいかに優先順位が高いかということについて考え直すことができたからです。
いま、勉強することで、高い大学に行ける、そうすれば就職や自分の仕事に良い働きがある。
この仕事に与える影響は成人してからの40年以上長い間自分の人生に影響を与えると思います。
この、受験勉強の1年程度を頑張ればそれより大きな恩恵があると考えられたことで勉強のスイッチを入れることができました。
勉強の効率についても同じです。
暗記は夜の方がいい、計算は朝のほうがいいなど効率的な勉強法の言い伝えはさまざまあります。
これらも自分の予定の中でうまく組み込むことができるようにもなりました。
勉強面の進歩はもちろんですが、このような生活面の変化も、今後に活かせる大きなメリットだと思います。
今受験生でない方は自分の受験生活をどうにでも出来るチャンスがあります。
どうせ頑張るならメリットが多いほうが良いと思います!
自分の明るい未来を想像して勉強頑張りましょう!
明日は冨岡先生が二次過去問の点数を上げるために何をするべきかを話してくれます。
お楽しみに!

 

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:00

土:10:00-21:00

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

\お申し込み受付中!/