ブログ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 124

東進ハイスクール 成増校 » ブログ » 固定ページ 124

ブログ 

2021年 7月 17日 模試直前の勉強 -玉岡空馬ー

皆さんこんにちは!

成増校一年担任助手の玉岡です。

 

梅雨も終わり始めていよいよ夏本番ですね!!

受験の天王山、夏を乗り越えていきましょう!!!

 

受験生の皆さんはご存知かと思いますが、明日は全国有名国公私大模試、早慶上理・難関国公立大模試があります。

夏休み、第一戦です!!

かなりレベルの高い問題が出ると思いますが、

その逆境を力にしてベストが出せるようにしましょう!!

 

これからもたくさんの模試があると思います。

皆さんが模試で最大限の力を出せるような「模試直前の勉強」について今日は話したいと思います。

 

今日は模試前日でしたが、皆さんはなにをしましたか?

特別なことはせず普段通り勉強したという人も多いかと思います。

それで現在自分が持てるベストの学力が出せますか?

自分は出せるとは思わないです!!!

 

少しでも勉強を進めた状態で模試に臨みたいという気持ちはわかります。

しかし、模試直前に新たな内容を詰め込んだところで身に付きません。

 

それよりは今自分の持てる知識を最大限発揮できるような勉強をしてほしいです。

 

具体的には今までやった単語や知識の見直しをしましょう!!

 

模試直前の見直しのために、普段からどの教科でもまとめノートを作っておくとよいでしょう。

 

それを作る過程で知識の整理ができますし、本番の試験前にも見直すことができます。

 

模試は準備の段階から試験本番だと思って臨みましょう!!

模試で試験慣れしておけば本番落ち着いて自分の100%の実力を出せますよ!!

明日の模試、頑張ってください!!!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~土:8:00-20:30

日・祝:8:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

全国統一高校生テストのお申込みはこちら!≫

*********************

2021年 7月 13日 睡魔との戦い方 -池田 遼-

こんにちは!

成増校担任助手一年の池田遼です!

今日は睡魔との戦い方についてお話ししていきたいと思います!

さて、受験生のみなさんは、いよいよ受験の天王山である夏を迎えますよね!

高1・高2生の皆さんにとっても周りと差をつけ、価値のある夏にしたいですよね! ただ、部活があったり、夜遅くまで勉強していたりすることによって睡魔に襲われることは度々あると思います!

そこで!睡魔との上手な付き合い方を知って勉強時間を増やしていって欲しいなと思います!

まず、眠くなるのは仕方ないことです!むしろ、疲れているのに机に向かう姿勢がえらいですね!

では、眠い時にやってはいけないことはなんでしょう?

みなさんわかりますか? それは、眠いままダラダラ勉強することです!

睡魔と戦いながら勉強することも時には大切です。しかし、うとうとしながら勉強しても知識は入ってきません!それなら、思い切って寝てしまいましょう。

ここで、もっと大切なことがあります。それは時間を15分だけと決めて寝ることです! なぜ15分かというと、人は30分以上の長い睡眠を取ると、再び脳が活性化するまでに時間がかかってしまうからです!

15分が浅い眠りの周期で丁度いい時間とされています。

なんのために仮眠を取るのか、これをよく意識して良い睡眠と良い学習を実践していってください!

勝負の夏です!睡魔と上手に付き合って本気で努力する夏にしましょう!

2021年 7月 8日 ~7月18日有名難関大模試について~

こんにちは! 担任助手一年の宮本です!

 

今日は有名難関大模試について話そうと思います。

有名難関大模試というのは、中堅、上位大学を目指す受験生を対象とした記述型の模試です。

5月に続き、2度目の実施となります。

 

7月に入り、共通テスト対策に加えて、二次私大レベルの問題にもふれる受験生も増えてきます。

 

 

記述形式となるとなかなか点が取れない生徒、応用的な問題になると手がつけられない、といった不安もあるとは思いますが、自分の苦手な点に気づくいいチャンスです。 問題の回答を理解していても正確に答案を採点者に伝える、という新たな訓練をしなくてはなりません。

 

良い判定を取ることに意識を取られることなく、自分の苦手分野を探し、次に生かすための模試にしましょう!!!

 

有名難関模試は2ヶ月に一回あるので前回の成果を今回に、今回の成果を2ヶ月後に活かせるように勉強しましょう!!!

 

明日は渡邉担任助手がメリハリをつけた勉強について書いてくれます!!

 

お楽しみに!!!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:00

土:10:00-21:00

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

全国統一高校生テストのお申込みはこちら!≫

*********************

2021年 7月 7日 大学入試説明会に参加しよう!-松本えみな-

 

みなさんこんにちは、松本です!

今日は七夕!

みなさんのお願い事はなんですか??

私の願い事は、コロナが収まって大学生のうちに海外旅行にいくことです。

叶うといいな・・・

さて、今日は成増校で行われる特別イベントのご案内です!

7月14日(水)に成増校にて大学入試説明会というものを実施します!

特に、高校2年生・1年生・大学受験について考え始めた中学3年生の皆さん!

最近大学受験が大きく変化していることをご存知でしょうか。

 

共通テストって何?

私立大学志望は共通テスト受けるものなの?

そもそも大学ってどんなことを学ぶの?

やりたいこととかないんだけど志望校ってどう決めるの?

などなど。

 

意外と知らないこと・わからないことも多いのではないでしょうか。

そんなみなさんに送るイベントにしたいと思っています!

共通テストは私立大学の合否に使われることも増えていて、このあたりはセンター試験の時代からとても変化が大きいですし、早くからこのことを知って対策をとることが大事だと思います。

少しでも大学受験に不安のある方、参加お待ちしています。

校舎からのお知らせに詳細の記載がありますので、そちらもぜひご覧ください。

(校舎のお知らせはこちらから!)

お申し込みはこちらのフォームから可能です!

東進に通っていない方でも無料で参加できます!たくさんの方のご参加お待ちしています!

 

成増校では夏にイベントをたくさん開催する予定です!今準備を進めているところなので、詳細が決まり次第ブログでもどんどん発信していきます!お楽しみに!

 

明日のブログは宮本担任助手です!模試について書いてくれる予定なので、受験生は特に必見です!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:00

土:10:00-21:00

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

全国統一高校生テストのお申込みはこちら!≫

*********************

2021年 7月 6日 一位を目指そう!-亀井梢-

 

7月初めてのブログとなる亀井です!

 

まだ雨が降り続いていて、嫌になりますね〜汗

みなさん体調に気をつけてくださいね。

 

さて、本日お話したいのは、

超シンプル!

 

【1位を目指そう】

 

です!

 

東進には向上得点や高マスのクリック数など、様々なランキングが貼られていますよね?

 

毎日ランキングを見ていて思うのですが、

ランキング上位にいる人、割と決まってきいると感じませんか?

 

私が求めているのは、毎日上位の生徒が入れ替わる、熱いランキングです!

 

上位の生徒が固定されている=頑張っている生徒が決まっているということです。

 

東進で上位に入る努力ができないのに、全国のライバル達に勝つことなんでできるでしょうか?

 

数値が全てではありませんが、ランキングに載ることで自分の努力が目に見え、我々スタッフも「頑張ってるな」と認識することができます。

そして、たくさんみなさんを褒めることもできます!

 

恐らく、高マスのクリック数がランキングに一番早く載れるコンテンツなので、毎日500クリックはやっていきましょう〜!

エイエイオー٩( ‘ω’ )و

 

明日は、松本先生が大学入試に関する大切なお話をしてくれます。

お楽しみに!

 

 

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:00

土:10:00-21:00

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

全国統一高校生テストのお申込みはこちら!≫

*********************

\お申し込み受付中!/