ブログ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 125

東進ハイスクール 成増校 » ブログ » 固定ページ 125

ブログ 

2021年 7月 3日 音読の大切さ -根本 遼央-

こんにちは! 成増校担任助手の根本です。

 

今回お話させていただく内容は、

 

 

ずばり「音読」です!

 

 

音読はどの教科においても大事ですが、とりわけ英語の音読が大事です!

私もよく生徒に「音読をしよう」と言います。 そこでよく生徒に聞かれるのが「音読ってどうやればいいんですか」です。

 

その答えは「声に出して読む!」

 

それだけです!

 

 

確かに「SVOを意識する読み方」や「構文を意識する読み方」などもありますが、一番大事なことは「ただ読むだけでいいから、毎日続けること」です。

 

複雑なやり方もいいですが、難しくてやめてしまうことが一番いけないです。

なぜなら音読は毎日何度も繰り返すことが大事だからです。

 

 

音読のポイント

① 声を出すことによって、一定のスピードを確保し

② 日本語に頼らずに英語だけで理解する練習を積むことです。

 

 

一定のスピードとは1行5秒程度ですが、そうすると80行でも400秒(7分弱)、150行でも750秒(13分弱)です。

 

80行は国公立難関大の長文1問の分量。

 

150行は超難関私立大の長文1問の分量。

 

音読で確保したスピードがあれば、長文読解で時間が足りないということは無くなります。 これが音読のメリットの一つです。

 

 

「日本語に頼らない」もとても重要です。目指しているのは「英語を英語のまま理解する能力」であるのに、普段から「日本語を介して英語を理解する」勉強をしていると「日本語を介さないと理解できない」という事態になります。

 

 

このように、一定のスピードで英語だけでも読めるようになるために音読を継続して下さい!

 

 

毎日続けることが大切です! 続けていくうちに自然と英語をスラスラ読めるようになるはずです!(私も毎日東進に登校して、音読室でひたすら音読をしていました)

 

 

最後まで読んで下さりありがとうございました!

 

 

明日のブログもお楽しみ!

  

 

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:00

土:10:00-21:00

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

全国統一高校生テストのお申込みはこちら!≫

*********************

2021年 6月 30日 慎一之先生の公開授業まで残り1ヶ月!-根本遼ー

 

こんにちは!担任助手の根本です。

さて、本日は7月29日(水)に行われる 慎一之先生の特別公開授業についてお話したいと思います。

 

特別公開授業とは、普段は映像授業で授業をして下さる先生が実際に校舎に来て生徒の目の前で授業をして下さるというとても貴重なイベントとなっています!

 

◎慎一之先生のプロフィール◎

関西の若手・実力講師が全国の受験生へ。君の夢を叶えるために、正しい「努力」の仕方を教えます。徹底した基礎修得から英語力をグイグイ伸ばし、最難関大学へナビゲート。 予備校講師になるという夢を実現した慎が、今度は東進生の夢を実現。言葉に熱い想いと情熱を込めて、全国の生徒を90分間終了する感動の授業!慎が贈る、真の英語を君に伝授する!

 

◎特別公開授業の詳細◎

○対象 高2生、高1生

○日時 7月29日(木)  19時半〜21時半 ○会場 東進ハイスクール成増校

○参加費 無料 !定員制!

 

◎特別公開授業の講義内容◎

今回の講義内容は 慎 一之のSUPER ENGLISH FACTORY 《大学入学共通テスト攻略編》です。

■PART1 READING■

・英文読解の原則⇨【精読】??→【速読】??共通テストで必要な読解法を教えます

・設問解法の戦略⇨〇と×の選択肢がどう違うのかを説明します

◇【単語力】⇨《語彙力》UPを目指すために単語の効率的な覚え方を知ろう!

◇【文法力】⇨正確に文章を読むために優先すべき文法テーマとは?

◇【読解力】⇨《速読》→《精読》の流れで高得点をGET!

■PART2 LISTENING■ ・音を聞き取るための方法 ◇ネイティブの【発音】や【アクセント】を聞き取るための方法がある!

・リスニング力をUPするにはやっぱり音読 ◇英文をただ読んでいるだけではダメ。

正確な音読方法がある!

◇毎日のリスニングトレーニングで高得点を目指そう! などお話になります。

ぜひこの機会に英語力を上げましょう! ぜひご参加下さい!

 

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

≪夏期特別招待講習こちら!≫

≪慎先生公開授業はこちら!≫

*********************

 

 

 

2021年 6月 26日 中高一貫校生必見!君たちの強みと弱みって? -松本えみな-

みなさんこんにちは!成増校の松本です。 久しぶりのブログ更新で個人的に喜んでいます笑

しかも本日のテーマは…中高一貫校生の勉強法!ということで中高一貫出身の私にとってぴったりのテーマです!

中高一貫校通ってるよって人はもちろん見てほしいですし、そうでない人は、受験のライバルにはこんな人もいるのか!という新たな発見にしてもらえたら嬉しいです。

 

中高一貫校は、6年間連続のカリキュラムを組めるため、特徴がいくつかあります。

今日はその中でも強み・弱みについて書きたいと思います。

 

先に弱みから! 弱みは…英語です!!

進みとしてはそこそこ早いケースが多いのですが、中学3年生の時の勉強量が圧倒的に少ないです。

高校受験組のみんなは、中3の時英語たくさん勉強しているのに対して、中高一貫生にとっての中3は一番勉強モチベが下がりやすい時期。

ここで、英語のスキルに差が出てきやすいです。

よって、中高一貫生は英語は高2までの完成を目指して、受験生になるまでは比重を高めに勉強していくことは大事だと思います!

そして、中高一貫校の一番の強みは…ズバリ、数学だと思っています。

なぜなら、中学三年生の時点で高校範囲の数学に入り、全体的に進みが早く、受験勉強としてもスタートを早く切ることができるからです。

私立文系の人にとっての強みはないの?!と思ったかもしれませんが、もちろんあります!

中学受験の際に歴史をかなり詰め込んだ名残で知識が残っていたり、勉強習慣が小さい頃についていたりという強みが挙げられます。

自分が受験のライバルと比べてどのような立場にいるのかを知っておくと、勉強の優先順位や計画を立てる際に役立ちます!

ぜひ、自分はどんなところ、環境を強みとして活かせるのか、考えてみてくださいね!

明日のブログは原口先生です! 隙間時間の使い方について書いてくれる予定です!おたのしみに!  

 

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

≪夏期特別招待講習こちら!≫

*********************

2021年 6月 25日 東進Global English Workshopについて-渡邊舞衣-

こんにちは!

成増校担任助手の渡邊です!

 

今日は、

東進Global English Workshopの紹介をしたいと思います!!

東進Global English Workshopは世界トップランクの大学に通う海外学生とオンラインでつなぎ、自分のライフミッション(夢・志)を深めるプログラム

です!

3日間のプログラムでは身近な話題から始まり、

国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」のようなアカデミックな話題まで、

幅広いトピックについて英語で発信する力を鍛えます。

 

コロナ禍で自身の留学や日本に来るはずだった留学生との交流が無くなり、

世界レベルで求められる英語力を体感する機会が激減している今、

東進 Global English Workshopで「世界で通用する」英語を体感しませんか?!

 

詳細について知りたい方は、リンク先のサイトを参考をみてみてください!!

 

申し込み期限は、6月30日です!!

 

明日は松本担任助手が中高一貫校の勉強法について書いてくれます、お楽しみに!!

 

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

≪夏期特別招待講習こちら!≫

*********************

2021年 6月 15日 明日は大岩秀樹先生の公開授業です! -根本 遼央-

こんにちは!担任助手の根本です。

 

さて、本日は6月16日(水)に行われる 大岩秀樹先生特別公開授業についてお話したいと思います。

 

特別公開授業とは、普段は映像授業で授業をして下さる先生が実際に校舎に来て生徒の目の前で授業をして下さるというとても貴重なイベントとなっています!

大岩秀樹先生のプロフィール

 

先生の情熱あふれる授業は、英語アレルギーの生徒でさえ英語好きに変え、英語を得意科目にしてくれます!

また、「英文をカタマリで読み解く」「本物の基礎力にこだわった明るく楽しい」授業は、幅広いレベルの受験生から大好評!ベストセラー参考書でおなじみで、著書は40冊以上。

 

 

特別公開授業の詳細

○対象 高2生、高1生

○日時 6月16日(水)  19時〜21時

○会場 東進ハイスクール池袋校

○参加費 無料

 

 

特別公開授業の内容

今回の講義内容は「大岩   秀樹の全国統一高校生テスト解説授業」です。

「全国統一高校生テスト」の問題を徹底解説!全国統一高校生テストの受験者はもちろん、英語を得点源にしたいすべての生徒へ送る、特別な90分です!

他にも、

◇模試は受験した「後」が勝負

◇間違えた理由がわからない、時間が足りない……そんな問題を解ききる秘訣

◇第1志望校合格に必要な力とは?

 

などもお話になります。 ぜひこの機会を英語力を上げるきっかけにして欲しいと思います!

 

ぜひご参加下さい!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:00

土:10:00-21:00

日・祝:10:00-19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

\お申し込み受付中!/