ブログ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 292

東進ハイスクール 成増校 » ブログ » 固定ページ 292

ブログ 

2018年 8月 19日 アウトプットの重要性‐中山‐

 

みなさんこんにちは!

担任助手の中山です。

 

夏休みももう残り2週間をきり、8月センター試験本番レベル模試が1週間後に迫っています。

 

みなさんはインプットとアウトプットの両方を意識して勉強出来ていますか?

 

本日はアウトプットの重要性についてお話します。

 

受講や参考書で知識を貯蓄するインプットはみなさん当たり前のように行っていると思います。

しかし、インプットだけでアウトプットをしないと思考力が低下してしまいます。

そのため、インプットとアウトプットを繰り返し、徐々にアウトプットの回数を増やしていくことが理想的です。

 

アウトプットを前提にしてインプットを行うと、インプットの量や理解度が上がり、記憶が定着しやすくなります!

 

 

8月模試まであと1週間。知識をアウトプットすることを意識し、目標点を突破しましょう!

 

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月〜土:07:00-20:00

日・祝:07:00-18:30

体験授業・資料請求はこちら

成増校スタッフ紹介はこちら

******************

2018年 8月 18日 感謝する気持ちー長谷川ー

みなさんこんにちは!成増校担任助手の長谷川です。

 

 

 

今日はみなさんに家族に感謝する心をもってほしいと思います。

世の中には勉強したくても勉強できない、学校に行けない、働かなくてはいけない人がたくさんいます。

日本の中にさえ、大学に行くお金がなくて就職する人がたくさんいます。

 

そんな中、家族の協力で大学受験をさせてもらえるみなさんは本当に恵まれています。

大学受験は決して一人ではできないことをちゃんと理解しましょう。

そしてみなさんはその家族のためにも頑張る義務があります。

 

そして自分が大学に合格したら、喜んでくれる人がどれだけいるか考えてみてください。

 

 

 

センター試験本番レベル模試まで残り一週間となりました。

夏休みここで結果をだすために頑張ってきた人も多いと思います。

また、第一志望大学の過去問を初めて解いて、いよいよ本当に自分の受験をリアルに意識して、不安になっている人もいるかもしれません。

 

でも、過去を悔やんだり、未来を考えて不安になっても学力はあがらないので、合格するために今できる最大限のことを毎日淡々とこなしていきましょう!

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月〜土:07:00-20:00

日・祝:07:00-18:30

体験授業・資料請求はこちら

成増校スタッフ紹介はこちら

******************

2018年 8月 17日 「支える」という生き方-岡田実咲-

みなさんこんにちは、東進ハイスクール成増校担任助手の岡田です。

 

本日のDREAM CAMPは、「『支える』という生き方」というテーマに話しました。

私がこのDream Campで伝えたい事は、2つあります。

1つ目は、何事も「諦めない」ということです。

諦めた時には何も変わらないし、諦めた時の後悔はすごく大きいと思います。人によっては一生覚えている人もいるのではないかと思います。また、諦めなかったら何かが起こると私は思っています。何が起こるかは私にも分からないけれど、諦めた時とは違うと信じています。そして、私は「軌跡」は起こるものだと思っていますが、誰にでも起こるものでもないと思います。最後まであきらめずやり続けた人に起こるものであると思います。

だからこそ、皆さんには最後まであきらめないで欲しいと思います。

 

もう1つは、「1人じゃない」ということです。

何事も結局は自分で決めるものですが、私はだからと言っていつも1人だとは思っていません。そして、私は1人では生活していくことは出来ないと思っています。なぜかというと、どこかでたくさんの人に支えられていると思うからです。受験一つ通しても、私は1人で乗り越えることは出来ませんでした。家族、担任助手、友達の支えがあったからこそ、乗り越えることができました。

また、支えることは自然と相手から支えられる事にもつながっていると思います。

自分は1人ではないから、いつも一緒にいてくれる人に誇りを持っているから、どんなに自分に自信がなくても私は笑って過ごすことができます。一緒にいる人が幸せになること、笑って過ごせることが、私にとってとても嬉しいことです。

皆さんが笑って過ごせるとよう、これから全力でサポートしていくので、一緒に頑張っていきましょう!!

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月〜土:07:00-20:00

日・祝:07:00-18:30

体験授業・資料請求はこちら

成増校スタッフ紹介はこちら

******************

2018年 8月 16日 自分らしくいること-田中望実-

みなさんこんにちは、東進ハイスクール成増校担任助手の田中です。

 

本日のDREAM CAMPは私が「自分らしくいる」というテーマに沿って大きく2つのことについてお話ししました。

 

1つ目は、自分らしくいるために大切にしていることについてです。

 

自分がやりたいと思うことを否定してくる人は大抵そのことを経験したことがありません。

 

時に客観的になることも大切ですが、ぜひ他人の意見に惑わされずに自分のやりたいことを貫いてください。

 

そして、自分を1番理解しているのは自分ですから、自分で自分を守ることを意識して欲しいと思います。

 

 

2つ目は、わたしのモットーについてです。

わたしのモットーは

素直・健康・明るさ・背伸び

です。

これは“成長する人の4要素”と言われているものです。

 

素直でいれば物事を前向きに捉えられます。

健康はすべての基本です。

明るい人には人が集まります。

背伸びは3つを基盤に人を成長させます。

 

 

わたしはこの言葉に今までたくさん支えられてきました。

みなさんも、自分を支えてくれる言葉や尊敬できる人を見つけてみてください。

 

明日もDREAM CAMPは開催されます。皆さんのご参加をお待ちしています!

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月〜土:07:00-20:00

日・祝:07:00-18:30

体験授業・資料請求はこちら

成増校スタッフ紹介はこちら

******************

2018年 8月 16日 本日よりDREAM CAMP始まりました!-田塚彰人-

本日より成増校恒例の人気イベント!DREAM CAMPが始まりました!

初日を担当させていただいたのは、6月より成増校に参りました私田塚です。

毎日、日替わりでスタッフが自分の夢や志について熱く語るイベントになります。

 

私、田塚のテーマは『自分で決める』。

悔いの無い人生を歩むには?成長し続ける人生とは?

成長し続ける人生に必要なものとは?そして、その先に待つものとは何か・・・。

様々な人の価値観に触れることで、自分を見つめなおす機会となると思います。

目の前の勉強が大学受験のためだけのものになると、頑張るチカラが弱くなります。

大学受験の勉強はその先に人生にも必ず繋がっています。

生徒の皆さんが、なりたい自分になれるよう精一杯サポートしたいと思いますので、

今後とも何卒宜しくお願い致します。

******************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月〜土:07:00-20:00

日・祝:07:00-18:30

体験授業・資料請求はこちら

成増校スタッフ紹介はこちら

******************

\お申し込み受付中!/