ブログ
2023年 5月 19日 高マスの重要性 ー紺谷達郎ー
皆さんこんにちは!今日は東進コンテンツの一つである高速基礎マスター(高マス)の重要性について説明していきたいと思います!
まず前提として受験勉強において大切なことに早期学習と英語ができるかどうかということがあります。
これらの点において高マスはかなり有効です!
例えば、1900語レベルの英単語帳をある程度覚えるためには1ヶ月は必要ですが、
高速基礎マスターを使えば1800語を1週間である程度覚えることが可能になります!
これは高マスが一語一義であることや紙製のものよりテンポ良くできるという点で英単語帳より覚えやすいことが理由です。
単語を早く身につけることができれば、文法に早く・分からない単語に気がそれることがなく取り組むことができます!
同じ要領で文法が早く終われば,その分早く長文にフォーカスして演習に取り組むことができます。
このことは他の受験生と比べてかなりのアドバンテージになります!
もちろん一語一義では心配だと思いますが、高マスはあくまで早期学習のための足掛かりなので、
単語力をもっと強化したい人は高マスを完璧にした後に英単語帳に移ってください!
また、その時単語覚える単語は高マスで目にしたものが多いので比較的容易に頭に入ります!
とにかく早期学習が受験においてキーワードになってくるので、
高マスを使ってほかの受験生よりも早く英語の学習段階を上げていきましょう!
明日のブログも楽しみにしていてください!
********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
********************
2023年 5月 18日 東進の強み ー玉岡空馬ー
みなさんこんばんは。大学三年の玉岡です。
ここ二日くらいは本当に暑いですね!
半袖でも一日過ごせるようになってきた気がします。
今日は東進の強みについてお話ししたいと思います。
僕が考える東進の一番の強みは、共に戦う仲間がいることです!
受験は1人で机に向かって、1日何時間も勉強し続けなければいけない孤独な戦いです。
だからこそ、支え合いながら一緒に努力できる友達・仲間がいないと最後まで走りきれないと思います。
東進にはチームミーティングという、絶好の仲間づくりの場があります。
自分と志望校や高校のレベルが近い人たちと週に一度顔を合わせられるのは、非常に貴重な機会だと思います!
だからこそ、チームミーティングは毎回参加しましょう!!!
支え合える仲間を見つけて頑張っていってください!
明日のブログもお楽しみに!
********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
********************
2023年 5月 17日 受験生としての自覚を持とう! -栗原里菜-
こんにちは!成増校担任助手1年の栗原里菜です。
いきなりですが、みなさんは
受験生としての自覚
がありますか?
「部活で疲れたからちょっと寝たい、、、」
「推しがテレビでてるからちょっと休憩、、、」
「みんな遊んでるし、ちょっとくらいなら遊んでも、、、」
こんな風に、ちょっとだけだと思っていても積み重なったら莫大な時間を無駄にしてしまいます。また、みなさんがこのように過ごしている間にもライバルたちは勉強をしていて、どんどん差がついてしまいます。
受験生は1年という期間で第一志望合格までパワーアップしなければなりません!
そのためには少しの時間も活用して勉強を進めていかないと間に合いません。
受験はとても長くて辛い大変なものだとは思いますが、受験生としての自覚を持ち、しっかりと学習に取り組みましょう!
明日のブログもお楽しみに!!!!
********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
********************
2023年 5月 16日 スマホとの上手な付き合い方 ー五十嵐 翔ー
こんにちは!
東進ハイスクール成増校担任助手1年の五十嵐です!
5月も折り返しとなり、新生活に慣れてたことだと思います。暑くなってきたので体調管理をしっかりとしましょう!
突然ですがみなさん、スマホと上手く付き合えていますか?
スマホ手元に無いと不安になってしまうという方、、、依存性です!
スマホをついつい見てしまったり、触りすぎてしまう気持ちは分かります
しかし、そんな時間も周りのライバルたちは黙々と勉強し少しづつ差が開いていってしまいます!
私は、東進に来たらスマホの電源を切ってバックの中に入れ目の入らないところに置く、スクリーンタイムを設定して使う時間の上限を決めておく、
また、スマホを使ってどうしても調べ物をしたい場合は食事のスキマ時間を利用するなど、自分の中でルールを作っていました。
みなさんも自分の中でルールを作ってしっかりと受験勉強に集中できるようにしましょう!
明日のブログもお楽しみに〜〜〜!
********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
********************
2023年 5月 15日 受講進んでいますかー竹川榛名ー
こんにちは担任助手2年の竹川です。
5月も今日で折り返しですね!
5月はゴールデンウィークもありましたが、みなさんは4月模試の後に立てた勉強計画をしっかり守れているでしょうか??今日は受講についてお話したいと思います。
成増校では4月末通期講座終了、6月末全ての受講終了としています。これは、勝利の方程式に基づいて受験当日から逆算をして、6月末までに受講を終わらせて7月からは過去問に入ることが合格に直結するというデータに基づいた期限です。
まずは4月末に通期受講を終わらせた方おめでとうございます!6月末に夏季特訓で新たに取得した講座を終わらせられるように頑張りましょう!
そしてまだ通期講座が終わっていないみなさん!急いで受講をしましょう!6月末まで本気で頑張ればまだ追いつけます!もう一度計画を見直して6月末に必ず受講を終わらせてください。
また、過去問は、どの大学もハイレベルなので、夏は過去問を解くので終わってしまい受講をやる時間はないと思ってください。
今受講を頑張り切れることが勝利の方程式に乗るラストチャンスです。まさに、「いつ受講やるの?今でしょ」です!笑
第一志望校合格の為に「今」頑張りましょう〜!
明日のブログもお楽しみに!
********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
********************