ブログ | 東進ハイスクール 成増校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 48

ブログ 

2023年 4月 27日 4/29に1日合宿が行われます! ー栗原里菜ー

 

皆さんこんにちは!成増校担任助手の栗原です。

今日は4月29日に行われる1日合宿について話したいと思います。

1日合宿では共通テストの問題を解きます。実際に共通テストを解いてみることで、今の自分の実力を確かめることができます!

また、私たちがオススメの復習方法についても紹介するので楽しみにしててください!

GWは

「仮想夏休み」

と言われていますが、GWから15時間勉強を徹底していくことで夏休みもしっかりと学習を進められると考えられます!GW中、15時間勉強を行うために1日合宿から頑張っていきましょう!夏休み、良いスタートを切れるようにGW1日1日を大切に過ごしてください!


1日合宿に向けてあと2日、勉強を頑張りましょう!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日:10:00‐19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2023年 4月 26日 担任助手をやろうと思ったきっかけ ー池田 千優ー

みなさんこんにちは!

成増校担任助手の池田千優です!

もうすぐGWですね!「GWは仮想夏休み」と言われていますが、夏休みの初めから良いスタートダッシュが切れるようにGWの期間を大切に1日15時間勉強に挑戦してみてください‼︎

 

さて、今回は私が担任助手をやろうと思ったきっかけについてお話しします。

私は部活や体育祭など全員で1つの目標に向かって頑張って行くのは好きでしたが、受験勉強を通して自分1人で頑張ることがこんなにも孤独で難しいことなのだと挫折しそうになりました、、、。しかし担任助手の方に支えられてなんとか受験を乗り越えることができました。

受験生の頃、担任や担任助手の方が大学や入試情報を沢山教えてくれたり、辛い時に話を聞いてくれたり、受験本番までの道筋を立ててくださったり等と言葉では言い尽くせないほどの感謝をしています。担任や担任助手の方が私にして下さったことを自分自身が担任助手として受験生に伝えたい!と思ったことがきっかけでした。

単なる憧れでしかなかった担任助手に自分自身がなることは想像もしていませんでしたが、この1年間担任助手をさせていただけて本当によかったです。

自分にできるのかという不安も大きかったですが、生徒のため校舎のために力になりたい!と強く思うようになりました。

この1年間、頑張っている生徒の皆を支えたり、校舎・生徒思いの先輩や同期と働くことができ、数多くの刺激や学びを得て成長できたように感じています。

皆さんも受験を終えた後、自分の経験を最大限に活かせる担任助手の道もぜひ考えてみてくださいね‼︎

担任助手はどんな時でも皆さんの力になってくれます!担任助手や担任を最大限頼って、そして皆さんも人生最大の努力をして受験を乗り越えていきましょう‼︎応援してます!

明日のブログもお楽しみに!

 

********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日:10:00‐19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

********************

2023年 4月 25日 今週末からGW!-尾本陸ー

 

こんにちは!


成増校担任助手1年の尾本です。

新学期が始まって早いもので5月になろうとしています。新しい友達や先生と出会って充実した日々を送っている事と思います。



さてそんな中いよいよゴールデンウィークが始まります!



ゴールデンウィークと言えば、友達と遊びに行ったり家族旅行に行ったり部活の練習が忙しくなったり、人によってさまざまだと思います。



しかし
ゴールデンウィークは仮想夏休みです!

 



夏休みは受験の天王山と言われるとても大事の時期です。なぜならまとまった勉強時間を確保できるからです。しかし、皆さんのライバル達ももちろん勉強する時期です。継続してたくさんの勉強時間をとり、勉強の質を高める事が必要になってきます。



ゴールデンウィークはそれを実行できる最高のチャンスです。また、この時期に夏休みを意識することで他のライバル達に差をつけることができます!!



皆さん考えてみてください、ゴールデンウィークに勉強できない人が夏休みにいきなり勉強できるでしょうか?


夏休みに最大限の努力ができるように、まとまった時間がとれるゴールデンウィークから充実した毎日を過ごしていきましょう!



明日のブログもお楽しみに。

              

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日:10:00‐19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

 

2023年 4月 24日 模試の復習方法ー上野 綾香ー

こんにちは!成増校担任助手の上野です!

今日はとても寒かったですね、、三日間くらい寒い日が続くようなので体調崩さないようにしっかりと体調管理をしましょう。

 

さて、みなさん!!

昨日の4月共通テスト本番レベル模試はどうでしたか??

しっかりと対策して臨んだ模試だと思います。思うような点数取れましたか?

模試を受験するにあたって大事なのは受けた後の復習方法です。模試を受験するだけで満足していてはよくないのです。


「模試は受けた後」が命

と言っても過言ではありません。

模試は入試本番を想定したテストなので、模試に出題された問題は入試本番に出る可能性が高いからです。

模試を通して自分の今の立ち位置を把握し、苦手や弱点を発見して次に繋げましょう!

 

 

 

今日は共通テスト模試の復習方法について話していきたいと思います。

 



まず、模試の時間内では解き終わらなかった

問題の解き直し

を行います。

時間があればその問題は解くことができるのか、確かめてみましょう。

次に模試が終わったその日中に解答を見て自己採点をし、解説や解説授業を見ながら復習を行います。

その時にただ復習するのではなく、自分の目標点を達成するためにはどの問題を解けるようになる必要があるのか、問題の分類も行いましょう。

本番まで時間は限られているので、優先順位をつけて優先順位が高い問題を重点的に復習することも大切です。

そして、その問題が解けなかった原因は何なのか(時間配分なのか、単語不足なのか、そもそもの概念理解が不十分だったのか・・・)を考えながら復習しましょう。その原因を紙や分析ノートに書き出し、その原因を潰すためにいつまでに何をやるのか、解決策を書き出します。

この解決策は、

「一日100個、通学電車の中で単語を覚える」

「毎日帰宅したら30分間古文文法の復習をする」

などできるだけ具体的にすることが大切です!

あとは解決策を計画的に進めて、苦手克服に全力を尽くしましょう。



ある程度期間が空いた後に、

模試と同じ問題を解いてその問題を解けるようになっていたら完璧です!

模試は自分の学力を伸ばすための貴重なツールです。


最大限活用しましょう!

 

 

 

 

明日のブログもお楽しみに~!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日:10:00‐19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

2023年 4月 22日 模試前日の過ごし方ー上野綾香ー

こんにちは!
昨日も今日も暑かったので、薄着で校舎に行こうとしたら寒すぎてUターンしました、上野です!

まさに三寒四温で春の気候ですね。

体調管理にはくれぐれも注意してください!

あたたかいご飯にお風呂、そしてよく睡眠をとることが大事です!

そして、明日は第2回共通テスト本番レベル模試行われます!!

みなさん、準備はバッチリですか…??

  今日は模試の前日にやるべきこと、私がやっていたことをご紹介します!

①復習の徹底

模試前日は新しい問題に手を付けるのではなく、見たことある問題を絶対に落とさないような工夫をしていました!

例えば、過去問などをやるのではなく、過去に受けた模試の復習や間違えた問題も解きなおしをやっていました。

②暗記事項の確認

また、暗記事項の確認も最後のあがきでをしていました。

私だったら、社会科目の確認をしていました。

また、数学1Aのデータの分析の定義も確認していました!この分野は普段、触れることは少ない分野ですが、定義をしっかり確認しておけば、確実に点が取れる分野だと思います。そのため、データの分析に出でくる用語の定義を確認し、余裕があれば練習問題を解くことは強く勧めたいです!!

③体調第一優先

体調が優れていなければ、100%の力を発揮することは出来ませんよね…。年に6回しかない共通テスト模試なので、1回1回、全力でぶつかって欲しいです。明日、朝から夜まで1日長く、とても疲れると思います。朝眠かったり、途中で力尽きることがないように、今日はゆっくりお風呂に入って、早めに寝ましょう。

④明日の準備

模試に忘れ物をしないよう、今日のうちに準備は済ませておきましょう!

受験票、時計、鉛筆、消しゴムは必須です!

特に受験票は必ず忘れないようにしましょう。

席によって空調が異なる場合もあるので、脱ぎ着しやすい服装がオススメです。

それでは、明日の模試でみなさんは全力を出し切ることができることを願って、全力で応援しています!!

明日のブログは模試のため、お休みです。また、明後日、お会いしましょう!

*********************

東進ハイスクール成増校

TEL:0120-028-104

*開館時間*

月~金:13:00-21:45

土:10:00-21:45

日:10:00‐19:00

≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫

1日体験こちら!≫

*********************

\お申し込み受付中!/