ブログ
2025年 8月 7日 受験体験記イベントを開催します!!ー田中聖悟ー
こんにちは!担任助手一年生の田中です。
今回は私と紺谷担任助手が発表する
受験体験記
について紹介します!!
このイベントは主に
夏期招待講座を受講している
生徒の皆さん
に向けてのイベントです。
まだ東進で頑張るか迷っている方や受験についてあまり深く考えたことのない方にも絶対に来て良かったと思えるイベントにしますので奮ってご参加ください!!
私自身、東進には高校2年生の時の夏期招待講習をきっかけに入塾しており、みなさんと似たような境遇だったと思います。
そんな自身の体験を活かしてみなさんのこれからに繋がる受験体験記を全力で行いたいと思いますので是非参加してみてください!!
後悔させません!!!
担任助手1年 田中聖悟
********************
*開館時間*
月~土:8:00-21:00
日・祝:8:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
********************
2025年 8月 6日 大学学部研究会とは?ー加藤璃子ー
こんにちは!
担任助手2年の加藤璃子です!!
いよいよ8月に入り、暑さも厳しくなってきましたが、みなさん元気にお過ごしでしょうか?
私は季節の中で夏が一番好きなので、毎日色々なところに行って楽しんでいます!
ただ、大学生たるもの遊んでばかりじゃいられません!
今夏は自分の夢の実現のために、資格の勉強やインターンを頑張ってみようと思っています!
みなさんは、自分の夢や将来やりたいことは決まっていますか?
行きたい大学や勉強したい学問が決まっていても、その先について想像するのは難しいかと思います。
そこで、東進では
『大学学部研究会』
というものを実施しています!
大学学部研究会とは、一言でいうと…
“自分の行きたい大学の授業を
体験できる機会”です!
たくさんある授業の中から3つ選んで、オンラインで受講することができます!
3つ選ぶ際、気をつけて欲しいポイントが3つあります!
①興味がある大学・学部は必ず1つ選ぶ!
今、興味があることを深く知ることはとても大切です。
今回の講義はその学問の本質が学べる機会なので、
ぜひ深掘りしてみてください!!
②志望大学にかかわらず、興味のある分野の講義を1つ選ぶ!
「面白そうだな」と思う気持ちはとても大切です。
ちょっとした興味から、何かの気づきを得られるかもしれません!
③知らない・興味のない分野の講義も1つ選ぶ!
興味がなくても、それはただ”まだ知らないだけ”という可能性もあります!
見てみないことには、自分がその分野に興味があるかどうかもわかりません!
この3点を意識して講義を選ぶことで、
興味のあるものを深掘りできるだけでなく
自分の興味の幅を広げることにも繋がります!
ぜひ、食わず嫌いせずに色々な学問に触れ、
自分の興味を見つけてみてください!
担任助手 加藤璃子
********************
*開館時間*
月~土:8:00-21:00
日・祝:8:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
********************
2025年 8月 5日 大学生の夏休み
こんにちは、担任助手1年の髙橋志直です!
夏休みの勉強は捗ってる?学校から宿題とかもあって大変かな。
大学生の夏休みは、高校までとは結構異なります。
大きな相違点は、期間が2ヶ月と長く、宿題がないという点です。
そのため、大学生の夏休みはやりたいことを思う存分楽しむことができます!
私もこの夏は旅行や部活の合宿で全国各地を回ります!
去年は、受験で全く遊ぶことがなかったのでとても楽しみです!
今、受験生の皆さんも来年になれば思う存分夏を楽しめます。
大学生の夏休みにどんなことをしたいか息抜きに考えてみてもいいかもしれません。
そのワクワクを胸に頑張りましょう!!
担任助手 髙橋志直
********************
*開館時間*
月~土:8:00-21:00
日・祝:8:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
********************
2025年 8月 4日 1日何時間勉強できていますか?-勇 希果-
熱い夏休みももう折り返し!ついに8月になりましたね!
こんにちは!成増校担任助手の勇です。夏休みももう折り返しです。ここまでの夏休み、
成増校では、生徒の皆さんの頑張りが光っています!
受験生、高2、高1生問わず、朝早くから来校し、一生懸命やるべきことに取り組んでいる姿に、担任助手として胸を打たれています、、、
自分の夏休みを振り返り、率直に今どう思うでしょうか?
みなさんさまざまな感想があると思います。私の中では、夏休みを頑張る皆さんに感じてほしいことが一つだけあります。
それは、「悔いがない夏休みだった」ということです。
本番自信をもって試験に取り組むためには、悔いのない毎日を過ごすことが重要です。そのためにできることのひとつとして1日15時間勉強があります。
夏休みはまとまった時間が取れます。その分差がつきやすいです。そのため、量、質ともに高い水準で勉強できた方には必ず結果がついてきます。
皆さんは今1日何時間勉強しているでしょうか?
ついつい勉強を後回しにしてしまったり、だらだらした時間を過ごしてしまったりしていませんか??
ここで今一度自分の生活を振り返り、残りの夏休みは15時間勉強を遂行させて、悔いのない夏休みだったといえるようにしましょう!応援しています!
担任助手3年 勇希果
********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
2025年 7月 30日 私の志ー山崎観ー
こんにちは!成増校担任助手4年の山崎です。
今回は私山崎の志・将来の夢についてお話したいと思います!
東進ハイスクール成増校では、行きたい大学・将来やりたいことといった志を持つことで受験勉強への弾みになると信じています!
こちらのブログでも何度か発信がありました通り、月に1度「志ワークショップ」といった生徒の志・目標を高める指導を行っております。ワークショップだけに限らず普段の東進での過ごし方として担任助手とのコミュニケーションを通して大学生活のお話についても行っており、成増校には志を見つけられるような機会がたくさんあります!
そこで今回のブログを通して、最上位生になりました山崎から自分が考えている将来の志についてお話したいと思います!
先ほどお話した通り自分は今大学4年生で、3年生の秋学期から大学の研究室という自分の専攻分野を学ぶコミュニティに所属しております。
そこの研究室で、自分は日常生活にありふれている無駄なエネルギーを電気エネルギーに変換する
「エネルギーハーベスティング」の研究を行っております!
日常生活にありふれている無駄なエネルギーの例として、物体の移動によって生じる摩擦エネルギーや靴や車輪が地面につく際に発生する振動エネルギー、2つの物体間の温度差によって生じる熱エネルギーなどがあります。特に自分の研究では摩擦エネルギーに着目して、摩擦によって生じたエネルギーをより効率的に生かす通称「摩擦発電」について研究しております。
しかし、この摩擦発電ですが社会実装においていくつか問題点があります。中でも一番大きな問題点として「変換効率面」が挙げられます。先ほどお話した通り摩擦発電は無駄に生じたエネルギーを電気エネルギーに変換する技術ですが、それによって得られる電気エネルギーは微小なものであり、現在の技術では1人暮らしの成人の方が1日で消費する電力の約0.1%ほどしかカバーできておりません。そこで、エネルギー変換を行う電子機器のみならず電圧増幅を行う電子機器の改善・最適化も必要になっています!これが現在自分が専攻として行っている研究です。なかなかうまくいかないことが多いですが、それでもめげずに頑張っています!!
私はそのまま大学院に進学し引き続き自身の研究を進めていきたいと考えていますが、修士での研究を満了する前に就活を行う予定です。自分の志望業界としては電子機器メーカーの技術・開発職を希望しています!
その際,就活の面接では自身の研究について述べる必要があります。先ほど話したように自身の専攻の研究は終わりの見えないものとなっていますが、その際もちろん目標としている供給電力の向上がうまくいけば万々歳ですが、うまくいかずに課題が見つかった中でもそこに対してしっかり分析する力・原因を解決することがとても大事になっています。その際自分の研究について面接で話す際により魅力的に伝えるためにはそういった経験及び伝える力が大事になってきます!そのできなかったことを分析する力、原因解決の力はきっと大学受験でも培っていけるはずです!なので皆さんも将来の夢に向けて大学受験乗り越えられるよう頑張っていきましょう!
最後に、今まで真面目な話をしてしまいましたが、自分の志について簡潔に宣言したいと思います。自分の志は「将来の情報化社会・beyond5Gをサポートできる電気機器の開発に取り組み世界の技術革新に貢献する 」です!
皆さんもそれぞれ違った志をもって学校生活励んでいると思いますが、
自分の志についてこだわりを持てるかどうかで実現の可能性は大きく変わると信じています!皆さんも自分にしかない志をもって受験勉強頑張ってください!
これで僕のブログは終わりです。次回のブログもお楽しみに~
担任助手 山崎観
********************
東進ハイスクール成増校
TEL:0120-028-104
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
********************