ブログ
2022年 2月 12日 志ワークショップ開催!-渡邊舞衣-
こんにちは!成増校担任助手の渡邊です!
今日は成増校にて「2月志を高めるワークショップ」が開催されました!!
昨年12月から毎月開催しているこのワークショップですが、今回は【体長1mmの線虫が人類を救う!世界初がん検査の発明と実用化】と言うテーマで広津 崇亮先生にご講演いただきました!
私自身、生物は受験科目ではなかったので、教養レベルの知識しかありませんでしたが、最先端の研究についてとてもわかりやすくお話ししていただいたので、参加した皆さんにとって、とても充実した機会になったのではないでしょうか!
広津先生の講演を視聴した後には、「夢を叶えるマンダラチャート」の作成を行いました。マンダラチャートは大谷翔平選手も高校生時代に活用していた思考法で、参加した皆さんも苦戦しながら頑張って記入していました!
今日実際に参加した生徒は、「自分の考えを言語化できるいい機会だった」「マンダラチャートの記入を通して自己分析でき、受講をもっと頑張ろうと思った」と言っていました!マンダラチャートは記入するだけでなく、それを実行するのが重要なので、ぜひ活用してみてください!
2月19日には、「トップリーダーと学ぶワークショップ」がzoomにて開催され、また3月には「3月志を高めるワークショップ」を成増校にて開催します!みなさんの参加をお待ちしています!!
明日は原口先生がブログを書いてくださいます!お楽しみに!!
*********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
*********************