ブログ
2025年 5月 25日 過去問のススメ-紺谷達郎-
こんにちは!
東進ハイスクール成増校担任助手2年の紺谷達郎です!
いよいよ過去問が始まる時期になりました!
二次私大レベルのインプットはできているでしょうか?
出来ていない人は頑張って終わらせましょう!
という事で今日は、過去問の活用方法についてお話します!
1つ目は、「本番と同じように受けよう」です!
当たり前のことですが、本番では時間制限があったリ、他の科目の後で疲れていたりします。
これらのことから過去問演習でも「時間を測る事」や「過去問ではない演習の後に過去問を実施する事」が大切です。
2つ目は「科目ごとの復習」です!
初めに、復習のための過去問ノートを作りましょう!
問題を解いた後過去問解説授業や解説を見て自分の知らなかった知識を確実に解消しましょう!
その後、「文の読み方」「時間配分」など知識以外の復習をします。
そして学んだことや反省点を過去問ノートや使っている教材に反映させていきましょう!
また、その場で復習を終わらせることなく、その知識を定着させるために何度も見直すべきです!
そして最後に「次の問題に活かす」ことです。
次回の過去問演習の際に前回復習した教材を見返して反省点などを活かしましょう!
ここができていないと、成長のレベル感が下がってしまいます。
文の読み方など知識以外の成長は感じづらいですがコツコツやる事で必ず伸びていきます!
夏休みの醍醐味である過去問演習を最大限有益なものにしましょう!
********************
*開館時間*
月~金:13:00-21:45
土:10:00-21:45
日・祝:10:00-19:00
≪成増校スタッフ紹介はこちら!≫
********************